平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
急ではございますが明日、5月23日(日曜日)の営業時間を10:30から15:00までとさせていただきます。
お出掛けの際には閉店時間にご注意願います。
大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。
なお、5月24日(月曜日)は通常通り営業致します。
平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。
急ではございますが明日、5月23日(日曜日)の営業時間を10:30から15:00までとさせていただきます。
お出掛けの際には閉店時間にご注意願います。
大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。
なお、5月24日(月曜日)は通常通り営業致します。
〜 壁 ✕ 手仕事 〜
屋内の壁面を考える企画展です。
様々なジャンルの創り手による、壁面のご提案をお楽しみくださいませ!!
2021.5.8sat ━ 5.20thu
今回は全て応募方式です。最終日の20日までご応募できます。
ご来店でのご応募になります。
アトリエPOPPO
かとうゆみ
門脇美香江
田中有希
やきものHACCHI
安達知江
魚谷あきこ
八木久子
福山菜穂子
北條 潤
生活様式の変化などもあり、外観だけでなく室内の装飾やインテリアなども変化してきています。
もえぎ本店はこれからも手仕事での壁面の提案をし続けます。
使う手仕事は身近なものですが、飾る手仕事というのはまだまだ馴染みの少ないものです。
ホームステイの長い今だからこそ、ご提案したいと思っています。
安寧な日々を祈りながら…
もえぎ本店
ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか?
もえぎ本店は5月6日までお休みをいただき、城内坂店に異動して皆様をお迎えしております。
今回ご紹介させていただくのは、富山市八尾町で奥様とお二人でご制作されているサブロウガラス(神通硝子製作所)さんです。
ひとつひとつの行為を大切にしたくなる道具や空間を提案したい…
「時間を大切にする」「物を大切にする」
そんな暮らしのご提案です。
あふみ(afumi)
ふるさとの琵琶湖からインスピレーションを受け形になったシリーズ
しゃりしゃり(syarisyari)
細かいガラスを焼成させることで、表面に独特のテクスチャーと、内面には気泡を閉じ込めています。
あやいと(ayaito)
板ガラスに溝を彫り、色粉を詰めて模様を作りだします。
キルンワークという技法を使い制作されています。
今回は新色も加わり、
また、
caln life
心の栄養になるようなアイテムということで、1粒のチョコレートをより幸せにするための器も製作されました。
各地で緊急事態宣言が発令されているなかのゴールデンウィークです。
サブロウガラス展は5月5日まで開催しております。
ご無理の無い範囲でお出かけ下さいませ!!
会期後はオンラインでもご紹介する予定です。
併せてお楽しみ下さいませ!!