『日本茶カフェVol.4~日常の茶の間~』
先週末よりスタートしました。
今年で4回目となる今回の日本茶カフェ
ペットボトルでも販売されて久しい日本茶
この新茶の季節に
今、改めて、うつわを使ってお茶の時間を楽しみませんか?
という思いを交えての企画展です。
そう、のんびりと・ゆっくりと・優雅に・・・
お楽しみ頂きたい気持ちは山々なのですが・・・
実のところ、今回の見どころを一言で申し上げるならば・・・
11名の作家たちの「フォルム対決」です。
バチバチと火花舞い散る会場です。
ベテランも若手も、その手しごとの完成度がすごいのです。
手に吸い付くような
手に馴染むようなフォルムの作品が勢揃いです。
「菓子皿対決」も必見です。
併せて、益子焼販売店協同組合では
~八つの産地のお茶めぐり~スタンプラリーを開催中です。
本店・城内坂店各店舗で、産地違いの茶葉をご用意しています。
是非、お茶を楽しむ益子ショートツアーにお出かけください。
『日本茶カフェVol.4~日常の茶の間~』
もえぎ本店 MOREギャラリー 6月7日(木)まで
出品作家:えきのり子・小貫善二・折笠秀樹・加藤芳夫・加藤喜道
上林秀明・鯨井円美・桑原哲夫・樽見浩・森川泰治・森田公亮
kawamata