~ 暮らしを照らすモノ ~
2016 11.26(sat) ~ 12.8(thu)
「照らす灯りと照らされるインテリア
そして その二つは共同作業で空間を照らします」















年末も近づき、待ち遠しいXmas!!
わくわくドキドキ・・・
夕暮れがとても素敵な本店です。
11月~翌2月まで、冬季営業になります。
open 11:00 AM
close 5:00 PM
どうぞ宜しくお願いします。
もえぎ本店
~ 暮らしを照らすモノ ~
2016 11.26(sat) ~ 12.8(thu)
「照らす灯りと照らされるインテリア
そして その二つは共同作業で空間を照らします」
年末も近づき、待ち遠しいXmas!!
わくわくドキドキ・・・
夕暮れがとても素敵な本店です。
11月~翌2月まで、冬季営業になります。
open 11:00 AM
close 5:00 PM
どうぞ宜しくお願いします。
もえぎ本店
誠に申し訳ございませんが、本日、もえぎ本店は雪のためお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
明日は通常通り営業いたします。
お客様各位
いつも、もえぎ本店にご来店いただきありがとうございます。
通常、毎週水曜日は定休日とさせていただいておりますが、
明日、23日(水)は、休まず営業いたします。
MOREギヤラリーでは、「FUKURO + モノモノ 展」
space flapでは、「庄司千晶 展」を開催しております。
木々の紅葉と落葉を楽しみながら、CAFEの時間はいかがですか?
ペレットストーブに火をいれて、皆様のご来店をお待ちしております。
もえぎ本店
2016 11.12 sat ~ 11.24 thu
moegi 本店 MOREギャラリー
お待たせいたしました!!
今年も「FUKURO +モノモノ展」スタートいたしました。
Newフェイスの作家さんも加わり見応えのある品揃えになりました。
お気に入りを探しにいらしてください!!
◆ 金工・・・奥住陽介
このみごとな鉄のバック 花器として存在感たっぷり!!
猫のオブジェはペーパーウエイト 素敵でしょ!!
アイアンのキャンドルスタンド、楽器、モビールなど
奥住ワールドも展示しました。
◆ 木工・・・江橋 勇
木をくり抜いたバックはとても丁寧な仕上げになっています。
オールシーズン使えるおしゃれなバックです。
◆ フェルト・・・江橋圭子
圭子さんのお人柄そのものの優しいフェルトのポーチ!!
この他にも、ハート型のバックやそらまめポシェットも素敵です!!
◆ 革・・・ maharo
これは静かなmaharo、シンプルなトートバック
ロングウオレットとキーホルダーと併せても・・・!!
もちろん、maharoカラーも健在です。
カラフル革小物も揃っています。
◆ 革・・・Dipsum
洗練されたデザインのFukuroが揃いました。
おしゃれ好きにはたまらないFukuroばかりです。
◆ 布・・・komorebi Colors
このジャケットは4way楽しめます。
表裏・上下 自由気ままにその日の気分で・・・?
この他に、世界各地の羊毛を紡いで織り上げた生地のコート
インドシルクの草木染ストールなど・・・etc
とても魅力的な作品です。
◆ 織・・・nomama
自由気ままに織り上げることから名がついたさおり織り
nomamaさんは何を想い、感じながら織り上げたのでしょう?
彩がとても素敵なfukuro、ポーチ
カシミヤのストールが揃っています。
これからの冬に暖かな時間が過ごせそうです!!
皆様のご来店をお待ちしております。
もえぎ本店