本店『土井朋子 ガラス展』

MOREギャラリーでは、つくば市在住の人気のガラス作家、土井朋子さんの作品展が、昨日から4月2日まで開催しております。

物語の世界にでてくる動物を題材とした器やグラス、かたまりガラスオブジェ、アクセサリー、ランプなど、見応えのある作品展です。

是非、お越しくださいませ。

FullSizeRender★土井朋子ワークショップのお知らせ

3月28日(土) 13時30分~ (3h程度)

「練りパウダーでガラススイーツを作ろう!」

ガラスの粉を使って、ガラスの粘土細工のように作る練りパウダー技法でミニチュアのガラスの焼菓子をつくりましょう。(焼成後のお渡しです。)

★定員8名様(申込先着順) ★料金3500円(1drink付)

お問い合わせは、0285(70)8111まで

DSCF3012

DSCF3016 DSCF3010

Jikonka2015

もえぎ城内坂店では3月14日(土)より『Jikonka2015』が始まりました。

Jikonkaの洋服は上質の布を日常の服に。

最初からずっと、そのことを実践しています。

台所に立ったり、掃除をしたり・・・働く時間こそ「いいもの」を身につけたい。

簡素でありながら、動きやすく着心地の良いものを探し、自然に上質の布に

行き当たりました。

丈夫で心地良い、丁寧な布たちが様々なカタチに生まれ変わりました。

IMG_2980 IMG_2983 IMG_2974 IMG_2951 IMG_2964 IMG_2949 IMG_2959 IMG_2987 IMG_2981

3/8ワークショップ開催

 

『プリンアラモードのメモスタンド作り』講師クレイパティシエール 平野智美

樹脂粘土でプリンを作りいちご、キウイの色塗りパーツが出来たら、ガラスのデザートカップにクリームを絞りカラメルソースをかけてメモスタンドを作りました。

フルーツに筆やスポンジで着色をする作業、最後のカラメル掛け⇒皆さん集中してとっても真剣でした☆同じ材料でもそれぞれの個性のある作品に仕上がりました!

途中の工程と出来上がった作品になります。

DSCF3001 DSCF3002 DSCF3003

IMG_0919