堀中由美子展の初日9月17日(土)は事前予約制となってます。
ご来店予定のお客様はお手数ですが、最後までお読みください。

堀中由美子展専用アドレス mashikomoegi@gmail.comに、お名前、ご住所、ご連絡先を明記の上ご応募ください。

応募期間 8月30日9時〜9月3日18時まで

ご当選のお客様に9月8日までに お知らせします。

転売目的の方はご遠慮ください。
ゆっくりとご覧いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
堀中由美子展の初日9月17日(土)は事前予約制となってます。
ご来店予定のお客様はお手数ですが、最後までお読みください。
堀中由美子展専用アドレス mashikomoegi@gmail.comに、お名前、ご住所、ご連絡先を明記の上ご応募ください。
応募期間 8月30日9時〜9月3日18時まで
ご当選のお客様に9月8日までに お知らせします。
転売目的の方はご遠慮ください。
ゆっくりとご覧いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
8/20からもえぎ城内坂店フォーシーズンギャラリーでは、梶田慶さんの個展がはじまりました。
パティシエールとして勤められていた経験からか、スイーツをあしらった作品がたくさん並びます。
お皿やマグカップに立体的にくっついたケーキや動物たち。つい、手で触れたくなる可愛さです。
ショーケースに並んだケーキを眺めるような楽しさがあります。
ちいさな動物の人形がちょこんとついたシリーズもとても愛らしく、遊び心があります。
秋を先取りしたモンブランがとても人気です。※店頭では売り切れの場合がございます。
9月1日(木)までの会期です。是非、ご来店お待ちしております。
・・・・・・・・・・
梶田慶 展
8月20日(土)〜9月1日(木)
10:00〜18:00(最終日〜17:00)
8月11日から、二階のギャラリーM´Sでは宮田竜司展が始まっています。
涼しげな白磁・灰釉のほか、染付・赤絵、
グラデーションが美しい掛流の器もあり、
宮田さんの仕事ぶりの多彩さを見る事ができる展示会です。
器は薄く、洗練されたシャープなデザインは目を惹きます。
こちらは箸置き。
小さくても存在感がありますよ。
夏の強烈な日差しは落ち着き、日に日に秋が深まりつつあります。
益子を散策するにもいい季節となってきました。
是非おでかけくださいませ。
********************
宮田竜司展
城内坂店 : ギャラリー M’s
開催期間:2022年8月11日(木) から 8月31日(水)
開場時間:10時から18時(最終日は17時まで)
*********************
8月20日(土)から、もえぎ城内坂店地下では若菜綾子さんの個展が始まりました。
落ち着いた色味が素敵なマグカップ、一輪挿し、皿、鉢植え等、多数出展頂きました。
木の実や花の蕾をかたどったような作品は、緑とよく合います。
一輪挿しにはちょっとした、野花を挿すだけでもお部屋の雰囲気が変わりそうです。
飴色が艶やかな器も素敵です。
もえぎの地下会場にとてもマッチした展示となっております。
是非、お越し下さいませ。
・・・・・・・・
若菜綾子 展
8月20日(土)〜9月1日(木)
10:00〜18:00(最終日〜17:00)
初日の9/3(土)は事前予約制となります。
応募多数の場合には抽選となります。
ご来店予定の方はお手数ですが最後までお読みください。
🔹専用宛先
moegionline@gmail.com
8月17日(木)18時~8月21日(日)15時までの応募期間内にお名前・ご住所・ご連絡先を明記の上ご応募ください。
🔹抽選後、8月25日までに、ご当選の方にメールをお送りします。
🔹フリーの時間なども分かり次第お知らせします。
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。尚、転売等目的の方のご購入はお断りしています。
8/13からもえぎ城内坂店地下では「長谷川風子 展」が始まっています。
初日は入場ご予約のお客様限定でご案内をさせていただきました。お盆休みということもあり、たくさんの方にご来場頂きました。誠にありがとうございます。
2日目から8/18までは、応募抽選対応とさせて頂きます。お一人5点までご応募頂けます。
丁寧に可愛らしく絵付けされた作品は、見ているだけでも心をくすぐられるようです。
メルヘンチックな絵本のワンシーンを切り取ったかのようです。
ヘアゴムとリンカ皿はその場でお求め頂けます。※無くなり次第終了となります。
お盆に益子へお立ち寄りの際は、もえぎへ是非お越しください。
・・・・・・・・・・・
長谷川風子 展
2022年8月13日〜8月18日
10:00〜18:00(最終日〜17:00)
8月6日(土)〜/8月18日(木)から
もえぎ城内坂店フォーシーズンギャラリーでは
「川田達哉・敦子」展がはじまりました。
夏の暑さに癒やしを与える植物モチーフの器や
シンプルで使いやすい粉引の器が並びます。
羊のピンクッションは
作家さんご自身が飼われてる羊の毛を
使われているそうです。
「かわいい」と手に取ってくださるお客様も多いです。
お子様用や、ペアで使うのにも良さそうな器が
たくさんあります。
所々に飾られた手描きの作品紹介や
器の使用例も作家さんがご用意くださいました。
可愛らしく、使い方の参考になるので
是非ご覧ください。
シンプルな粉引の器は
朝食などに合いそうで、とても使いやすそうです。
茶香炉からは優しく癒やされるような香りが
漂っています。
赤い実をあしらった柄は「山帰来」という
植物を描かれているそうで、お馴染みの人気柄との事。
くるくると伸びやかに描かれた蔓の柄は
仕事場に根付いている名前の知らない植物を
描いたそうで、昔ながらの柄だそうです。
季節によって植物の絵柄を描きわけているそうで
今は紫陽花等の花が涼しげに店内を
彩ってくれています。
夏休みで益子に来られる際は、是非
お立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・
川田達哉・敦子 展
8月6日(土)〜/8月18日(木)
10:00〜18:00(最終日〜17:00)
8月6日から中2階フロアでは、矢合直彦展が始まりました。
矢合さんは現在、山梨県に工房を構えています。
動物や子供、風景をモチーフにした絵柄は、絵本の世界のようなカラフルな色使い。
食器や一輪挿、オブジェはぽってりと丸みのある優しい形をしています。
1点1点絵柄が異なりますので、じっくりとご覧くださいませ。
まだまだ厳しい暑さが続きますね。みなさま、お身体ご自愛ください!
********************
矢合直彦 展
城内坂店 : 中二階
開催期間:2022年8月6日(土) から 8月18日(木)
開場時間:10時から18時(最終日は17時まで)
*********************
『梶田慶展』初日 8月20日(土)は事前予約とさせていただきます。
ご来店予定の方はお手数ですが、最後までご覧ください。
どうぞよろしくお願いします。
◎ お名前・ご住所・お電話番号をご記入の上、
専用受付アドレス moegionline@gmail.com
にお送りください。
② 受付期間
8月6日 20時〜8月9日 18時まで。
◎ 応募多数の場合には抽選となります。
◎ 8月12日 の18時までにご当選の方にお知らせします。
◎ 転売等目的の方はご遠慮ください。
安全にゆっくりとご覧いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。