遠藤太郎 展

城内坂店地下、陶人のタブルでは『遠藤太郎 展』を開催中です。

人気の無花果シリーズからは、マグカップ、7寸皿、碗、豆皿、四角皿。

三色、二彩シリーズと共に新作のマーブル柄が並びます。

手に取りやすいサイズのアイテムが揃いました!

IMG_0833

IMG_0834

IMG_0836

IMG_0832

鮮やかな青や赤、とろけるような飴色が会場を飾ります。

いつものお料理も華やかに引き立ててくれます!

IMG_0835

IMG_0839

IMG_0831

混ざり合った釉薬で打たれた水玉模様がかわいい新作のマーブルです!

使い勝手が良くて、丈夫な遠藤さんの器は、日々の食卓で安心してご使用になれます。

色違い、柄違いで楽しみたいですね!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

遠藤太郎 展

1月18日(土)~1月30日(木)

10:00~18:00(最終日~17:00)

おひなさま 展

城内坂店入口フォーシーズンギャラリーでは【おひなさま 展】が開催中です。

寒い日が続いておりますが、個性あふれるおひなさまが並び、一足早く春の訪れを感じることが出来そうです。

IMG_0872

IMG_0879

IMG_0882

IMG_0883

IMG_0884

IMG_0877

IMG_0885

IMG_0886

IMG_0887

IMG_0888

贈り物やご自身へのご褒美にいかがでしょうか。

IMG_0893

IMG_0889

やなぎゆきおさん。

IMG_0891

霜越まさみさん。

IMG_0894

assa.さん。

IMG_0895

堀水小夜さん。

IMG_0896

沢りかさん。

IMG_0901

船水久美子さん。

IMG_0902

堀中由美子さん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かとうゆみさん、本田あつみさんのおひなさまにつきましては、1月18日~1月26日の間にご希望の作品をご応募いただくかたちをとらせていただきます。

お一家族に付一回、ご来店してご応募いただくかたちになります。

1月26日終了後、厳選なる抽選を行い、ご当選のお客様にご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おひなさま 展

1月18日(土)~2月6日(木)

10:00~18:00(最終日~17:00)

野村晃子 展

城内坂店2階 galleryM`s では『野村晃子 展』がスタートしています。

愛知県瀬戸市で作陶されている野村さんは、ご自身のギャラリーも経営していらっしゃる、とってもパワフルでチャーミングな女性です。

毎年楽しみにされているお客さま、お待たせいたしました!

IMG_0817

IMG_0821

IMG_0830

IMG_0822

IMG_0825

IMG_0824

ふっくら厚みのある器に、色釉と化粧土による色彩が鮮やかに彩ります。

ネコのはしおきやトリやペンギンのブローチも並びます。

ぜひ会場でお手に取ってご覧くださいませ。

 

************************

 

ワークショップにご参加の皆さまありがとうございました!

和気あいあいと楽しいご様子を少しご紹介します。

DSCF0031

DSCF0032

DSCF0034

毎年人気のマグカップやプレート、箸置きなどの絵付け体験。

焼き上がりが楽しみですね。

来年もぜひお楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

野村晃子 展

1月18日(土)~2月6日(木)

10:00~18:00(最終日~17:00)

本田あつみさん作品についてのお知らせです

おひなさま展からのお知らせです。
本田さんの作品は13セットとなります。

お問い合わせなど沢山いただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、今回は、1月18日~1月26日の間にご希望の作品をご応募いただく形をとらせていただきます。
※ ご来店いただきご応募していただきます。
※ お一家族に付一回
1月26日終了後、厳正なる抽選を行い、ご当選のお客様にご連絡させていただきます。
また、現在まだ入荷していない作家作品についても販売方法に変更がある場合は随時お知らせいたします。
お願いばかり多く申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

伊藤剛俊展からのお知らせです。

伊藤剛俊展からのお知らせです。

 

2月29日~3月12日 伊藤剛俊展は当日抽選でのご購入とさせていただきます。

寒い時期での開催となり、また近隣への影響も考え今回は当日抽選という形に

させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

また

前日2月28日     16時~19時まで

当日2月29日     9時~12時までは どなたでもご自由にご覧いただける内覧の時間とさせていただきます。

 

2月29日 11時30分に購入順番を決める抽選をしますので、入口付近へお越しください。

 

販売は12時から。 15分毎に20名づつご入場していただきます。

(各回後5分間調整のためお時間いただきます)

 

〇点数制限などは当日ご案内します。

〇一部会期中、展示させていただく作品がございます。

予めご了承ください。

〇フリーでのご購入は当日お知らせします。

 

いろいろとお願いがあり申し訳ございません。

丹精込めた作品、ゆっくりとご覧いただけたらと思います。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

当日は伊藤剛俊アトリエも開放しています。

作品が生まれる場所、もえぎmore設計での建物、雰囲気などもぜひ味わってください。

おひなさま展からのお知らせです。

お雛様展からのお知らせです。
〇かとうゆみさんの作品は5セットとなります。
その為今回は
1月18日~1月26日の間にご希望の作品をご応募いただく形を
とらせていただきます。(お一家族に付一回)(ご来店してご応募するかたちです。)
1月26日終了後、厳正なる抽選を行い、ご当選の
お客様にご連絡させていただきます。
また、現在まだ入荷していない作家作品についても
販売方法に変更がある場合は随時お知らせいたします。
お願いばかりが多く申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。

外山亜基雄 展

城内坂店入口、新年最初のフォーシーズンを飾るのは、

外山亜基雄さんのカラフルな器です。

春が待ち遠しくなるような、見て使って楽しい器が揃いました!

IMG_0546

IMG_0556

人気のネコパンチ、ネコチョップに加えて新作の鮮やかなカラーに

ネコやウサギが愛嬌たっぷりに描かれます。

今年もたくさんの福を招いてくれそうです!

IMG_0553

IMG_0559

IMG_0564

IMG_0566

IMG_0547

丁寧な絵付けのかわいい器をぜひ会場でご覧くださいませ。

皆様のお越しをお待ちしております。

本年もどうぞよろしくお願い致します!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

外山亜基雄 展

1月2日(木)~1月16日(木)

10:00~18:00(最終日~17:00)

加藤喜道 展

城内坂店地下、陶人のダブルでは【加藤喜道 展】が開催中です。

3IMG_0048

赤絵の美しい絵付けが人気の加藤喜道さん。

連日多くのお客様に足を運んでいただいております。

1IMG_0043

浅いお皿から深さのあるもの、重なりのいいもの。

大皿から豆小鉢までいろいろなアイテムが揃っています。

4IMG_0053

2IMG_0045

5IMG_0052

7IMG_0042

6IMG_0050

絵柄がたくさんあるので、選ぶ時間も楽しむことが出来ます。

料理がはえる器もご用意していただきました。

加藤さんご自身もお料理が得意なので、つくられる器に反映されているのでしょうね。

どうぞ、お手に取ってご覧ください。

※ 4日(土)・5日(日)は都合により喜道さんの在廊はなくなりました。

来週は在廊を予定しております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

加藤喜道 展

1月2日(木)~1月16日(木)

10:00~18:00(最終日~17:00)

令和の招き猫 展

謹んで新春のお慶び申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_0544

只今もえぎ城内坂店では、毎年恒例の【招き猫 展】を賑やかに開催中です。

初日から沢山のお客様がご来店くださいました。

寒さ厳しい中、本当にありがとうございます。

全国から集まった沢山の招き猫をどうぞご覧ください。

IMG_0545

IMG_0546

IMG_0548

IMG_0547

IMG_0554

IMG_0549

IMG_0550

IMG_0553

IMG_0555

2階 gallery M`sでは、日本招き猫倶楽部さんの作品をご覧いただけます。

IMG_0556

IMG_0559

IMG_0560

IMG_0561

IMG_0563

IMG_0564

IMG_0565

2階奥スペースにも沢山の招き猫が並んでおります。

種類も様々で、見応えがあります。

IMG_0002

IMG_0005

IMG_0006

2日と3日の2日間、鎌倉で活動されている蝉丸さんに在廊していただきました。

2階奥スペースで絵付けの実演を披露していただき、色を重ねるごとにどんどん変化していく様子を間近で拝見することが出来ました。

蝉丸さん、お忙しいところ本当にありがとうございました。

IMG_0579

続きまして中2階スペースでは、益子と笠間で活動する作家さんの招き猫が展示しております。

IMG_0578

IMG_0570

IMG_0571

IMG_0572

IMG_0573

IMG_0574

IMG_0575

IMG_0577

かわいい猫から、カッコイイ猫、おもしろい猫や神秘的な猫など、沢山の作品に出会えます。

たっぷりお楽しみいただける展示となっております。

15日までの会期となります。

ぜひお立ち寄りくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和の招き猫 展

1月2日(木)~1月15日(水)

10:00~18:00(最終日~17:00)