城内坂店入口スペースでは『折笠秀樹 展』がスタートしています。
中国茶器、急須、ポットを見どころに、普段使いの器が並びます。
灰釉、藁灰釉、飴釉、ビードロと釉薬が美しく、素朴で使い勝手の良い器ばかりです。
そして、何とも愛らしい!
新作の中国茶器はとっても小さくてかわいいのです。
小さくてもしっかり機能的です。
店内でお出ししています烏龍茶は、熱々のお湯で香りを楽しむそうです!
(茶葉の製法の違いや発酵の程度により、お湯の適温も変わります。)
しっかり入った鎬は見た目にも美しく、手を滑らせることなく心地よく手のひらにおさまります。
重そうに見えて、手に取ると見た目よりずっと軽いのです。
もちろん定番のアイテムも豊富に揃っています。
ぜひお手に取って、ご覧くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
折笠秀樹 展
7月27日(木)~8月8日(土)
10:00~18:00(最終日~17:00)