待ち望む方も多い、生形由香さんの展示が地下スペースにてスタートしました。
釉調合の試行錯誤、のびやかな轆轤の造形、控えめな彫りなど、
様々な要素が重なり合い、独特の世界観を作り出しています。
揃えたくなる可憐な茶器類。
人気のマグカップもサイズ、色ともに豊富に並びます。
人気の動物の置物シリーズ。ありがたいことに初日で完売に。
繊細な彫りが施されているお皿。
かすかに見せる文様が奥ゆかしく上品で、お料理を載せるのが勿体ないくらいです。
釉薬の流れ、滲みが何とも言えず美しい花器。
どこか骨董品のような雰囲気を纏う青釉の花器。
お花をいけた景色が目に浮かびます。
控えめながら、しっかりと芯のある、生形さんの作品を
是非実際にお手に取って感じてください。
・・・・・・・・・・・・・
生形由香展
2月23日(土)~3月7日(木)
10:00~18:00(最終日~17:00)
・・・・・・・・・・・・・