寒さもまだ厳しいですが、日中は暖かく、待ち遠しかった春はもうすぐそこに。
店内入口のスペースでは伊藤叔潔さん 佐々木恒子さん 鈴木宏美さんの展示が始まっています。
それぞれご紹介していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シルエットだけで絵になるのは伊藤叔潔さんの器。
しっとりと、落ち着きのある奥深い色味の釉薬。
シンプルで主張しすぎない形でありながら、しっかりと存在感があり、
現代の食卓にニーズのある器たち。食器に興味を多く持つ年代に人気があるように思います。
上品なサイズのマグカップや質感が心地よいポット。
八角鉢やプレートなど、お値段もお手頃に揃っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐々木恒子さんからは可愛い小瓶が届きました。
野花を一輪、ちょこんと飾った景色が目に浮かびます。
微妙な色味の違いのグレー。お料理も選ばず使えそうです。
恒子さんと言えばマグカップのイメージ。
軽くて薄手、加飾など控えめなので気軽に生活に取り入れられると、とても人気です。
春らしい優しいパステルカラーの器も並んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
鈴木宏美さんの上品な絵付けのされたマグカップ。
色と模様の組み合わせが絶妙で、手に取られる方が多い作品です。
ほんのとりと、微妙なニュアンスで色の表現をされています。
じっと眺めたくなる優しい色合い。
飯碗や鉢のサイズも様々でご用意しているので、お好みのものを探して頂ければと思います。
三人の作品はどれもシンプルですが、それぞれ素敵な雰囲気を纏っており、
みなさんの生活に自然と馴染むのではと思います。
どうぞお出かけくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
伊藤叔潔・佐々木恒子・鈴木宏美展
開催中~2月28日まで
10:00~18:00(最終日~17:00)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・