uruririさん新作入荷しました

uruririさんは色漆を使ったアクセサリーを作っています。

image1

ピアス・イヤリング・ネックレス・ブローチなど

様々なアクセサリーを作っています。

モノトーンなお洋服が多くなる季節、

アクセントにいかがでしょうか?

image2

11月25日(土)より、もえぎ城内坂店にて個展も始まります。

bagなども出展予定ですので、是非足をお運びくださいませ。

image2

 

中園晋作展初日のご案内

中園晋作展では、11月2日(木)初日のみ、8:00~整理券を配布致します

整理券はひと家族様、1枚の配布です。

周辺にご迷惑がかかる場合は早めに配布させていただきます。

販売開始は9:00~となります。

 

※ 1時間ごとのご入場となります。

※ 点数につきましては当日、アナウンスさせていただきます。

色々とお手数をおかけ致しますが、ご理解の程、

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご不明な点等ございましたら、もえぎ城内坂店までお問い合わせ下さい。

電話番号 0285-72-6003

メールアドレス moegi@be.to

 

 

『高橋 協子展』

!cid_36FED2F6-6C33-4845-9D80-571F8F59D520

現在開催中の『高橋協子展』をご紹介します。

子供の頃に聞いていたおとぎ話から飛び出してきたような、

どこか懐かしさを感じる作品が並びました。

image2

存在感のある大作も見応え十分です!

image1

imag11e1

動物の表情や質感、細部にまで丁寧に細工が施されています。

!cid_4203745A-C7DF-4D81-8FCB-58399E8F838C

こけしモチーフの器も人気です。

imooage2

illmage3

!cid_4012A09C-559C-4DE2-9194-2961CB9F66D2

会期は10月26日(木)までとなります。

城内坂店 内田

益子秋の陶器市

今年の秋の陶器市はいつもとちょっと違います。

なんと記念すべき100回目なんです!今から城内坂通りに100回目フラッグがなびいてお客様をお出迎え。

1

期間は11月2日(金)~11月6日(月)までです。

いつもに増して気合が入った益子秋の陶器市是非遊びに来てください♪

スタッフ 大塚 麻樹

 

 

『橋口暢広展』

茨城県笠間市で作陶されている橋口暢広さんの個展が

9月30日(土)より始まっています。

image1

新緑のような生命感溢れる織部に、愛嬌のある形の器を

是非お手にとってご覧下さい。

imag11e1

imag11e2

image2

ドット・市松の軽快な模様の他、よろけ縞の器が並びます。

image3

会期は10月12日(木)までとなります。