「つちやまり展」 明日から 東京都在住のつちやまりさん。もえぎ初、益子初の展示会です!(^^)! 内側には染付で、外側には印判を使っています。 新しく忘れな草の印判も使っているとの事ですので、是非ご覧ください。 やさしい色使いで、華やかでさわやかなうつわが初夏によく合いそうです。 ご来店お待ちしています。 スタッフ 大塚 弘子
select 磁器・染付 城内坂2階のフロアでは新しい作品展が始まりました。 『select 磁器・染付』と題した作品展には5名の作家が出展しています。 もえぎ初個展の方もいますので、ご紹介します。 柳川 謙治さん 現在は足利市で作陶されています。若い感性が新鮮な作品もあります。 もえぎでは初めての個展となります。 小泉 敦信さん 静岡県で活動している作家さんです。もえぎ初出展です。 近藤 賢さん 福島県で活動しています。水や風の流れをイメージし作品に投影しています。 加藤 喜道さん 今回は染付の蕎麦猪口が中心です。 宮田 竜司さん 呉須・染付・灰釉・黒飴・赤絵など様々な作品をご覧いただけます。
竹之内太郎展 春の陶器市も終わり、気が緩んだのかブログの更新がすっかり滞ってしまいました。 気持ちを引き締め!久しぶりの更新です。 13日(土)から『竹之内太郎展』が始まりました。 益子町のお隣り、茂木町で作陶されています。 ふんわりとした優しい色合いの器が並びます。 新緑の眩しい季節、是非お立ち寄りくださいませ。 城内坂店 内田