『川西知沙展』

もえぎでは初個展となる『川西知沙展』が本日より始まりました。

現在は富山在住の川西さん。以前は益子で働きながら修行もされていました。

作風は主に2種類。

ひとつ目は白磁の肌にガラスのような釉薬が流れ雫をまとったような器。時間をかけてできた鍾乳洞のようにも見えます。

IMG_0492

IMG_0493

IMG_0494

IMG_0489

 

IMG_0487

 

ふたつ目は白磁に彫りをして色を埋め込んでいる器。

淡い色と模様がとてもかわいらしいです♪

IMG_0474

IMG_0475

IMG_0476

IMG_0478

IMG_0479

IMG_0486

IMG_0491

綺麗にあかりが透けるランプシェードも。

IMG_0490

今日、明日川西さん在廊されます。もえぎ初個展、是非ご高覧下さい。

スタッフ 大塚 麻樹

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です