花器色々

生形さんは花器が大好きだそうです。今回も色・サイズ・形様々な花器を作成されています。

今日も自らお花を活けてくれました♪

IMG_9041

IMG_9045

IMG_9044

IMG_9046

IMG_9042

そして今日明日とお着物でご来店いただいたお客様にお茶のサービスをさせていただいております。みなさん普段着のように着こなされていました。素敵ですね♪

スタッフ 大塚 麻樹

IMG_9053

IMG_9052

『鹿野 武司展』

今回でもえぎでは20回目となる『鹿野 武司展』が始まりました。

朝早くから沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございます!

益子町のPRポスターのモデルにもなっている鹿野さん。

長年愛され続ける作品はこうゆうものなんだなあと感じることのできる展示会です。

器に描かれる絵もとても素敵です。是非ご高覧下さい。

会期は3月10日(木)まで。

スタッフ 大塚 麻樹

IMG_8883IMG_8865IMG_8866IMG_8868IMG_8870IMG_8872

パステルカラーが♡

先日もお知らせしました「カラフル展」樹の音工房さんに続いて

AGO PAIX LABOさんも入荷しました♪♪

スタッフが思わずかわい~と叫んでしまうほど、可愛らしい作品です♡

刺繍を施したようなロシア柄・ハンガリー柄・チェコ柄をはじめ、ちょうちょや水玉模様のお茶碗やカップなど。

水たまりをイメージしたgreen puddleシリーズや型が可愛すぎるおはしおきなど・・

女の子の好きなものがつまっています。

是非ご覧ください。

明日から半地下では生形由香展、二階では鹿野武司さんの20回目の展示が始まります。詳しくは明日以降お知らせしていきます。是非ご来店くださいませ。 大塚 弘子

 

IMG_8852

IMG_8854

IMG_8855

IMG_8856

IMG_8857

IMG_8860

IMG_8863

IMG_8862

 

カラフル

昨日は益子でも雪が降りましたが、町中では積もらずに済みました。

今週は寒暖の差が大きいようですので、体調にお気を付けください。

入ってすぐのgalleryフォーシーズンでは今週末から「カラフル展」が始まります。

ご来店お待ちしております。   大塚 弘子

会期 2月20日(土)~3月3日(木)

出展作家 AGO PAIX LABO  相澤かなえ  樹の音工房  若林健吾

IMG_8846

 

 

 

加藤弓展

3月5日(土)から『加藤弓展』が始まります。

現在もりもり作陶中です!

工房の様子が届きましたので完成を待ち焦がれる

動物たちをご紹介します。

053

か、可愛い!

054

焼きあがったら、どんな子になるのでしょうか・・・。

個展が楽しみですね。

城内坂店 内田

 

マカロンカラー

中二階では、折越窯(おっこしがま)の新作が入荷しております。

IMG_8832

カラーは、左奥からデニム、あずき、ミントと可愛らしい名前です♪

またシンプルなデザインに加え、お値段もとてもリーズナブルです。

IMG_8833

今日の益子は、とても暖かくお散歩日和でした♪

店内では、食器以外にヘアゴムやブローチ、アクセサリーなど小物類も充実しています。

お気に入りの作品を身に着けておでかけしたくなりますね。

IMG_8845

IMG_8838

IMG_8837

IMG_8836

スタッフ松本

 

雛めぐりスタンプラリーご希望のお客様へ

今日から益子は町中飾りやお雛様で華やかです♪

スタンプラリーをご希望のお客様、まず益子に着きましたらお近くのお店でこちらの台紙をもらってください。

IMG_8831

全7カ所のポイントのうち3カ所で押印していただきますと抽選で陶雛が1名様益子オリジナルクリアファイルが20名様に当たります!

もえぎ城内坂店のお向かい益子サポーターズクラブには地元の保育園の子どもたちが作ったかわいらしい吊るし雛が飾られてます。

スタッフ 大塚 麻樹

IMG_8825 IMG_8826   IMG_8827_2

雛めぐり

明日から益子の雛めぐりが始まります。

2月13日(土)から3月6日(日)までの期間中、ワークショップやスタンプラリー、限定メニューなどお楽しみがいっぱいです♪

週末は暖かくなるようですので、雛飾りで彩られた町並みを是非お楽しみ下さい。

イベントなど詳しくは益子町観光協会のホームページをご覧ください。

大塚 弘子

IMG_8749

IMG_8748_1

IMG_8750