雪の具合

今日も雪が積もり午前中は雪かきでした。

本店につきましては営業時間が遅くなりご迷惑おかけいたしました。

でも今回の雪、道路は解けました♪

只、朝夕日陰では一部凍結もしておりますので、ご来店くださるお客様お気を付けていらして下さい。

スタッフ 大塚 麻樹

IMG_8506

おひなさま色々

もえぎ城内坂店店内には個性豊かなおひなさまであふれています♡

気になる作品ございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

スタッフ 大塚 麻樹

 

沢 りかさん作

 

IMG_8286_1

郡司 アズサさん作

IMG_8289 IMG_8290IMG_8291

船水 久美子さん作

IMG_8293

堀中 由美子さん作

IMG_8294 IMG_8296

本田 あつみさん作

IMG_8297 IMG_8298

近藤 布美子さん作

IMG_8300 IMG_8301

やなぎ ゆきおさん作

IMG_8302 IMG_8303

野村 晃子さん作

IMG_8306 IMG_8307

 

パステルカラー

寒波の為寒い日が続いていますが、もえぎでは一足早く、おひなさまや野村晃子さんの花柄の器で春の訪れを感じることが出来そうです。

今日は内田裕太さんの器が追加で入荷しました。

釉薬の流れがきれいなパステルカラーの器です♪

是非ご来店ください。 大塚弘子

IMG_8280

IMG_8281

IMG_8282

IMG_8283

 

廣﨑沙羅さんの器

今回の『春の侯』では澤りかさんのお雛様とともに

廣﨑沙羅さんの器が並んでいます。

IMG_8251

IMG_8252

山口県下関市で作陶中の廣﨑さん。

個展初日の23日には野村晃子さんと益子に来てくれました。

夕方には益子を出て東京へ向かうという慌ただしさで

ゆっくりお話しできず残念でした。

IMG_8279

IMG_8254

魚のバッグもここでご紹介したかった・・・。

独特の世界観を是非、お楽しみ下さいませ。

城内坂店 内田

野村晃子展

M’s space 2 では、昨日から『野村晃子展』を開催しております。

さまざまな色と技法で重ねて描かれている花は、立体感がうまれ

見るだけで、ぱっと明るい気持ちにさせてくれます。

IMG_8224

IMG_8222

IMG_8226

生き物たちもとても豊かな表情をしています♪

細部まで遊び心が満載で、ついつい話しかけたくなってしまいます。

IMG_8223

IMG_8220

IMG_8217

開催期間は2016年1月23日(土曜日) から 2月4日(木曜日) です。

スタッフ松本

 

野村さんのワークショップ♪

先日ご紹介したワークショップ絶賛開催中です(*^。^*)

みなさん本当に上手で楽しそうです♪

残念ながら本日限り。またの機会がありましたら絶対ご参加をお勧めしたいワークショップですよ~♪

スタッフ 大塚 麻樹

図鑑を見ながら真剣な男の子♪

IMG_8138

こちらも男性のお客様。魚人気です♪

IMG_8135

女性のお客様にはやっぱりお花柄が人気ですね♡

IMG_8137 IMG_8139 IMG_8140

✿おひなさま✿

明日から一階のフォーシーズンギャラリーでは、おひなさま展が始まります。

どのおひなさまも可愛いらしくて、見ているだけで春を感じるような作品が揃いました。

是非ご来店下さいませ。 2月4日(木)まで となります。 大塚 弘子

出展作家

近藤布美子 郡司アズサ 中村かりん 堀中由美子 本田あつみ 柳幸夫

IMG_8121

 

 

IMG_8122

IMG_8118

IMG_8119

IMG_8131

IMG_8133

 

IMG_8130

IMG_8127

IMG_8120

IMG_8134

いっちん絵付けワークショップ♪

今週土曜からの『野村晃子展』では下記のワークショップを開催します。

★いっちん絵付け体験★

☆日時 1月23日(土)10時~17時(最終受付)

☆参加費 1,500円(送料別・焼成後、後日お渡しです。)

☆所要時間 1時間程度

いっちんとはスポイトで模様を描く技法です。

飯碗、マグカップ、ゆのみ、小皿などから1点お選びいただきます。

ご予約の方優先ですが飛び込みもOKです(*^。^*)

会期中1日限り!野村さん自らがご指導してくれます。是非ご参加下さい♪

スタッフ 大塚 麻樹