土曜日から『本田あつみ 鈴木りんいち 二人展』が始まりました。
地下ギャラリーがいつもとは違う雰囲気になっています。
(飾りつけはおふたりにお任せしました)
12月10日(木)までの会期となっております。
そして、今週末5~7日は城内坂店20周年の特別企画をご用意しております!
是非、お立ち寄り下さいませ。
城内坂店 内田
もえぎ城内坂店では、明日から新しい展示が三か所で始まります。
半地下陶人のタブルでは「本田あつみ・鈴木りんいち展」。
本田さんは今回出品予定300点とがんばって下さいました!
人気のアップリケシリーズ、パステルシリーズ、ブロックシリーズに加えタグシリーズとスタンプシリーズなど種類もたくさん!(^^)!
スタンプシリーズではクリスマスの模様を取り入れた物もありますので、お楽しみに♪
鈴木さんは陶による人形の他、古材、古鉄、古道具などを使った什器や照明、生活用品など、空間の雰囲気を変える存在感のある一点物など楽しみです。
二階gallery M‘sでは「橋口信弘展」。
織部釉に長石釉、鉄釉を組ませたものの他、今回は下絵の具を使った作品があるそうです。今回は使い心地の良い器を目指して作られた器中心になります。
橋口さんのセンスが光る織部と他の釉薬との組み合わせをお楽しみに。
一階奥のスペースでは清水一博さんの展示スペースがあります。
人気の粉引と黄粉引の使いやすい食器が中心となります。
スッタフ 大塚 弘子
明日22日(日)は21回目の炎まつりのイベント『炎日』が開催されます。
場所・陶芸メッセ
時間・10時~15時
イベント内容・陶芸教室、陶芸家による作品展示、カフェなどなどもりだくさん
是非この機会に登り窯の炎&イベントを楽しみにいらしてください♪
スタッフ 大塚 麻樹