ぞくぞくと♩

陶器市の品物がぞくぞくと集まってきました!

少しずつご紹介します。

中村 恵子さん  大人気のインディゴシリーズ

IMG_6086

多田 美佐さん  大人っぽい花柄可愛らしい花柄、お好みで♩

IMG_6087

本田あつみさん シックな色合いとレース模様が素敵です。

IMG_6091

島崎 小乙里さん  独特のフォルムと青が目を惹きます♪

IMG_6088

まだまだ入荷しますのでまたご紹介しま~す!

スタッフ 大塚 麻樹

 

 

秋の陶器市~ナオイカフェそのⅢ~

4日後に始まる秋の陶器市。

お客様に喜んでいただける様に、スタッフの頭の中はもう陶器市でいっぱいです^^

もえぎの特設テント、ナオイカフェの最後のお知らせです。

ナオイカフェではコーヒーと焼き菓子、益子焼の他にも手作りにこだわった作品がいっぱいです。

革・・今回もSajiさんの革のボタン・カメラのストラップ・革のヘアゴムなど人気の作品が入る予定です。

毛糸・・Taneさんの人気のヘアゴムやニット帽など冬用の毛糸でのほっこりの作品が並びます。

帽子・・FURAWAさんとas a parakeetさんのセンスが光る新作の帽子をかぶって秋の      陶器市をお楽しみ下さい。新色も並びます。

洋服・バック・・オオハシ カズエさん 前回に続いて今回も出品が楽しみです。

今回は秋冬ようのウールのお洋服が中心に並びます。

バックは便利なリバーシブルの物が入荷予定です。

ご来店お待ちしています。  スタッフ 大塚 弘子

 

 

 

 

 

 

 

続々と・・・

来週の陶器市にむけて、続々と作品が入荷しています。

今日は、会津の樹ノ音工房さんから大きな段ボールで品物が届きました♪

ただいま検品中です!!

IMG_6085

シンプルなものからカラフルで可愛らしいものまで沢山あります!

樹ノ音工房さんの作品は、倉庫にて販売予定です☆

陶器市期間は、是非倉庫もお立ち寄りください♪

スタッフ 松本

秋の陶器市マップが届きました

 

いよいよあと七日後には秋の益子陶器市が始まります。

スタッフ一同武者震いしてきました。(笑)

陶器市マップが各店舗にございます。色々な情報がのっておりますので是非お手に取ってお役立て下さい。

今回も巡回バスが走ります。

いつもとは違ったコースで益子のいいとこ再発見?できるかもしれません(*^。^*)

皆様のお越しをお待ちしております♪

スタッフ 大塚 麻樹

IMG_6075

 

IMG_6081

 

秋の陶器市~ナオイカフェそのⅡ~

もえぎ城内坂店から3軒坂の下の特設テント、ナオイカフェではコーヒードリッパーセットが中心に並びます。

今回も益子にお住いの遠藤太郎さん・小笠原高広さんが、がんばって制作してくれています。作品も、作家さんご本人も人気です(*^^*)

遠藤太郎さんはコーヒードリッパー、ピッチャーを中心にマグカップや人気の楕円鉢など入荷予定です。

今回はつやのある白にフチが茶色がかった錫(すず)色と、ハイジに出て来そうな素朴な黄色、その他染付の器が入る予定です。

小笠原さんはコーヒードリッパーセット、スープマグを中心に、前回人気だった豆皿も入荷予定です。藁灰や飴釉、鉄、黒、緑系と色も柄も豊富ですので、お気に入りがみつかるはずです♪

今回作品と作家さんの画像が無くて、ご紹介できず本当に残念です(>_<)

ぜひご来店くださいませ。  スタッフ 大塚 弘子

 

 

 

秋の陶器市〜garden~

陶器市ではすっかりお馴染みとなった期間中限定の

店内奥の奥のスペース・gardenが秋もオープンします!

今回はちょっと面白い企画をご用意しました。

歩き疲れてリフレッシュしたい方にぴったり。

マッサージサロン リュールさんが

10月31日(土)・11月1日(日)の2日間

9時から16時まで、gardenにてマッサージしてくれます!

◎ menu ◎

♩ フットマッサージ 20分 1,500円

(ふくらはぎ~足裏まで アロマオイル使用)

♩ ハンドマッサージ 10分 1,000円
(肘まで アロマオイル使用)

(肘まで アロマオイル使用)

♩ ヘッドマッサージ 10分 1,000円
 

残念ながらスタッフはできませんが・・・

陶器市散策コースにひとつ付け加えてみて下さいね。

城内坂店 内田

作品のアイデアがうまれる瞬間

IMG_6046

高橋協子さんの照明。ハリーポッターの世界みたいですねというとこの作品がうまれた経緯を教えてくれました。

それは協子さんが体調を崩し寝込んだとき。こんな時しか分厚い本をじっくり読めないとのことで読み始め、ちょっと起きてもどったところ本がパラパラと開いていて。それが何ともいえずとてもきれいだったから。とのこと。

なんて感性豊かなんでしょう♪

ちなみにその本司馬遼太郎。渋っ!(^^)!

なにげない日常からこんなにワクワクする作品がうまれているんですね~。

スタッフ 大塚 麻樹

 

 

秋の陶器市~ナオイカフェそのⅠ~

もえぎ城内坂店から3軒坂の下のスペース、毎年恒例のナオイカフェのお知らせです。

✿福島県からは今回も珈琲舎 雅さんおが美味しいコーヒーを入れに来てくださいます。丁寧にコーヒーを淹れる雅さんのファンが毎回増えています。是非ご来店下さいませ。

✿ナオイカフェで飛ぶように売れる人気の焼き菓子、mukuさんのクッキーなども31日午前中に届きます♪今回も季節のスコーンやマフィンなどお楽しみに(^^)

✿もえぎ本店の定番焼き菓子いいじまさんのカヌレも、出来たてが朝からお店に並びます。外側のカリカリの蜜蝋と中のもちもち感がくせになるおいしさです。

後日ナオイカフェのテントに並ぶ益子焼・布・毛糸・革などの紹介を致します。

スタッフ   大塚 弘子