2021 7.17(sat)〜7.29(thu)


福山さんの作品からは、存在感や躍動感とともにそこの空間の中への溶け込みも感じます。
「浮遊」と「余白」
絶妙な空間構成が生まれています。
陶器と金属など異素材の組み合わせがしっくりと馴染む作品です。
今回最後にご紹介するのは釉薬のかかっていないオブジェ
福山さんご本人のお気に入りです。
福山さんはこれからどんな景色を見せてくださるのでしょう!!
酷暑、コロナ禍…
皆様くれぐれもご自愛くださいませ!!
2021 7.17(sat)〜7.29(thu)
福山さんの作品からは、存在感や躍動感とともにそこの空間の中への溶け込みも感じます。
「浮遊」と「余白」
絶妙な空間構成が生まれています。
陶器と金属など異素材の組み合わせがしっくりと馴染む作品です。
今回最後にご紹介するのは釉薬のかかっていないオブジェ
福山さんご本人のお気に入りです。
福山さんはこれからどんな景色を見せてくださるのでしょう!!
酷暑、コロナ禍…
皆様くれぐれもご自愛くださいませ!!
青木さんの個展開催中です☆
整然と並んだ作品は、見ててとても清々しく美しいです✨
画像は初日ですが、まだ店頭でご覧になれます。
使用しても優れモノ、是非手にとってご覧頂きたい作品です。
火曜·水曜日は定休日ですので、ご注意下さい。
森の中でお待ちしております。
2021 7/3 ▶ 7/15
楽しい小物が沢山揃いました。
糸も…パッチエプロン、巾着、リネン羽織、トート
Dipsum…革バック、革袋、メガネケースetc
ワタナベケイコ…刺繍ブローチ
Aneqdot by Fumi Hotta…韮崎市の絹織物とのコラボ作品で北欧の薫りを届けています。
早川杏梨…水彩画、彩画Tシャツ
sattehanpu…帆布トート、ポシェット、ポーチetc
どれもこれも目で楽しみ、手で触れて感じる作品
夏ギフトにもよさそうです。
会期も後半に入りました。
ご無理のない範囲でお出かけください!!
雨の合間に鶯の囀りが…
デッキではお客様がカフェを楽しまれています。
もえぎ本店
8人の作家さんの手取りが良く、使いやすいお皿が揃いました。
大雨、コロナ、オリンピック…
問題山積みの毎日です。
お手元を照らす一枚になれば嬉しいです。
2021 7/3 〜 7/15
会期も後半に入りました。
もえぎ本店からの景色もすっかり夏模様
梅雨明け間近の予報
気持ちを切り替えて夏を迎えます。
ご無理の無い範囲でお出かけくださいませ!!
もえぎ本店