江橋勇、圭子 2人展

もえぎ本店 space flap では、木工作家の江橋勇さん、フェルト作家の圭子さんのご夫婦展を開催中です。

お二人のアトリエをイメージした空間を、ぜひお楽しみくださいませ。

まずは勇さんの作品から。

小物から、灯り、イス、時計やモビールなど、木の温もりを感じる作品が会場を飾ります。

魂がこもってます!

続いて、圭子さんのフェルト作品。

スカーフ、ネックレス、ブローチ、バッグやポーチなど

身に付けたくなる作品が並びます。

まだまだお出掛けには注意が必要ですが、インテリアやアクセサリーの模様替えに気持ちも弾みます!

季節の変わり目、楽しみたいですね。

会期は、3月4日(木)までとなります。

石川圭・福島晋平 2人展

もえぎ本店 space flap では『石川圭・福島晋平 2人展』がスタートしています。

益子を拠点に活躍する陶芸家、お二人の3回目の展示会です。

石川圭さんの作品から。

会場も少しずつ春の装いです!

象嵌、黒釉、マンガン、糠、鎬、と豊富なラインナップ。

人気の豆湯呑みも各種揃います。

新作の焼締象嵌の蓋物(左)と、研磨土器象嵌香炉(右)。

掌に沿う丸みが、なんとも愛おしい形。

福島晋平さんの作品。

定番の美しい鎬、キャラバンシリーズ。

マグカップもサイズは 大、小 揃います。

ハケメの豆皿。

チョコレートや小さな焼菓子を添えて!

料理を食べ終えて、最後に出てくる絵柄がうれしい、

新作のイッチンプレート。

進化し続ける益子の若き陶芸家の今を、ぜひご覧いただきたいです。

会期は、2月18日(木)までとなります。

火曜日、水曜日は定休日となりますので、お間違えありませんように!

八木久子展

2021 1.30sat〜2.11thu

3回目となる今展に、このご時世のなか朝早くからお越しいただき、ありがとうございました。

隅々まで気を抜かない八木さんの想いと祈りをご堪能下さいませ。作品の多くは旅立ちましたが、会期中は展示させていただいております。

言葉のいらない、静かな鼓動が流れています。

八木さんの感性を響かせている貝殻や植物、制作道具も展示しております。

日光、老舗レストラン「明治の舘」さんで使用販売している葡萄酒と葡萄果汁のボトルのリニューアルで、八木さんの絵をご使用いただきました。

この展示会に合わせて、お披露目、先行販売をさせていただいております。

今日は4月初旬の陽気になるとか…

山の上のもえぎ本店は、温かな陽射しが射し込んできました。

コロナ対策をしながらのお迎えになりますが、新鮮な空気と心が染み込む作品を展示してお待ちしております。

この展示会は2月11日までになります。

森のともだち展 販売方法のご案内です

 ※ やきものHACCHI×プランツアーティストTHE DEARREST ONEの 販売方法についてのご案内になります。

今回は、事前予約制とさせていただきます。

ご予約を頂く前に、展示会でのお願い事項をまとめますので、必ずご一読のほどお願いします。

ご来店をご検討くださるお客様におかれましては、ご確認の上で、ご予約のお申込みをお願いいたします。

☆新型コロナウィルス対策

①完全予約制(初日のみ、40分入れ替え制)

②マスク着用

③アルコール手指消毒

④展示会場の人数制限10名まで

⑤ご予約はお一人様まで ※お付き添いでのご入店もご遠慮願います

⑥顔写真入り身分証明書ご携帯ください   

※ご当選のお客様には、入店前にお手数ですが、身分証明書のご提示をお願いします。不携帯やご本人の確認が出来ない場合は入場をお断りする場合があります。

⑦発熱等体調に不安がある方はご来店をお控えください。

⑧店内は換気を定期的に行いますので、温かな装いでお越しください。

☆ご予約方法について

📧応募方法のご案内  2月6日(土) 

    インスタグラム@moegi_mashiko / もえぎホームページ

📧事前ご予約受付開始 2月10日(水) 9:00 

📧事前ご予約締切   2月14日(日) 18:00

📧ご当選者お知らせ  2月16日(火) 18:00までに  

※ご当選者のみのご連絡となります

※お申込み専用メールアドレス   netmoegi@gmail.com

☆その他のお願い事とお知らせ

☑個数制限について、展示作品数により、当日にご購入いただける点数について口頭にてお伝えします。

☑会場内で、スマホやカメラでの撮影(動画も含まれます)は禁止とさせていただきます。

☑転売目的や著しくマナーを欠く行為をされるお客様にはご退場をお願いする場合がございます。

☑ご予約不要の時間帯については、2/6のご案内の際に合わせてお知らせします。

☑オンライン販売は、作品点数次第で改めてお知らせします。

☆HAVE A GREAT TIME

今回の森のともだち展では、HACCHIさんとTHE DEAREST ONEさんのそれぞれの作品ももちろんですが、お二人のコラボ作品もご期待ください。

また、会場づくり、空間構成など、展示での世界観もお楽しみいただけると思います。限られた時間ではございますが、お時間許す限りお楽しみいただければ幸いです。

長々とお知らせ、お願い事など、お客様にはご不便おかけします。大変恐縮です。 新型コロナウィルスの緊急事態宣言中の地域もある、この会期内ではございますが、くれぐれもご無理のないようご予約いただければありがたいです。