お知らせ

皆さま おはようございます。

雪から雨に変わり、積雪も少なく、通常通りの営業ができそうです。

本日の予報も心配ですが、営業時間に変更がある時は改めてお知らせいたします。

皆様お気をつけてお越しくださいませ!!

もえぎ本店

お知らせ

今年もまた、雪の季節がやってきました。

ここ益子にも、今夜から明日の明け方にかけて雪予報がでています。

明日の営業に関しましては、

明日朝の状況をみまして判断させていただきたいと思います。

また改めてお知らせいたします。

平地とは少し状況の違うもえぎ本店です。

どうぞご理解くださいませ!!

悪天候が予想される地域の皆様くれぐれもお気を付け下さいませ!!

もえぎ本店

 

 

 

 

八木久子展

もえぎ本店MOREギャラリーでは1月18日(土)より八木久子展がはじまっています。

IMG_0854

東京芸大で日本画を専攻されたあと、陶芸を学ばれていた八木さん。
昨年の個展では陶器も並びましたが、今回は絵画作品と原画を使用した小物の展示となっています。

IMG_0855IMG_0859IMG_0860IMG_0861

DM作品の原画をはじめ、動物たちが意志を持ち少しシュールでありながらも、穏やかな世界で生きている様子を切り取ったような作品が並びます。

 

IMG_0858

人と動物が並んだ3作品。それぞれとてもユニークなやり取りをしています。
この絵の中の世界で彼らは種別の違いは関係なく、対等な関係性を感じます。

IMG_0865IMG_0864

こちらは屏風絵のようなつくりの大作。絵巻物のように横長に続く絵の中では、様々な場面が垣間見え、細部まで丁寧に描き込まれています。

IMG_0862IMG_0863

グリム童話のお話に挿絵をつけたシリーズも。
絵の下にはお話が書かれたものがありますので、お話を読みながら是非じっくりと会場でご覧になってみてください。

IMG_0871
こちらは本物の蝶…ではなく、八木さんの描かれた蝶の絵を切り抜いて裏にブローチピンがついたものです。紙に裏打ちし強度を持たせていますので、ブローチとして身につけることも可能です。
近くで見て頂くと、日本画の顔料が蝶の鱗粉のようにも見えます。標本風の箱付でリアルです。

毎年大変人気の八木さんの個展、見納めとなる作品が多数ありますので是非お越し下さい。

—————————————————-
八木久子展
2020年1月18日(土)~30日(木)
※水曜定休
open 10:30~17:00
※最終日~16:00

もえぎ本店MOREギャラリー
—————————————————-

橋口敦穂 展

1月18日(土)より、もえぎ本店space flapでは 橋口敦穂展がスタートしています。

IMG_0840

橋口さんは笠間市で作陶を続ける作家です。
自然のモチーフを器にどんな風に描こうかといつも考えているそう…
人気の動物モチーフの他に、点と線、ポイントに赤を入れた作品など約200点が並んでおります。

IMG_0843IMG_0852

元気になる形や色使いの陶器は、お子様向けのプレゼントなどにも良さそうです。

IMG_0853

持ち手や縁についている可愛らしい子たち!
この画像の中に何匹いるかわかりますか?
使う度に目が合って、思わずクスッと笑ってしまいます。

IMG_0845IMG_0848

ポットや蓋物にもしっかり居ます♪
用途としてだけでなく、オブジェとして置いておくだけでも柔らかな空間になりそうです。

IMG_0846
IMG_0850

可愛らしい動物シリーズの他にも落ち着いた色合いの器も沢山ございます。
ドットやマス目などデザイン的な要素もありながら、橋口さんの自然や動物など柔らかな世界に通ずる印象です。

IMG_0851IMG_0849

使いやすいサイズの小皿や鉢などはもちろん、どんぶりや土鍋もございます。
ぜひご覧ください!

————————————————————————-
橋口敦穂展
2020年1月18日(土)~2月6日(木)
※水曜定休
open 10:30~17:00
※最終日~16:00

もえぎ本店 space flap
————————————————————————-

豆皿づかい vol.8

今年も大好評でスタートした「豆皿づかい vol.8」
先日のブログでもお知らせした通り、以下の作家さんは完売となっていますが、まだまだ良い作品が残っております!!

完売作家
阿部慎太朗・中村かりん・長谷川風子・福岡香織・山野辺彩

なお、ノトアサナさんの作品は来週中には入荷予定です。

IMG_0583

何枚あっても困らず、食卓の挿し色が出来る豆皿。
見応えある店内できっと良い1枚と出会えると思います。

IMG_0586 IMG_0585

初日は内覧やご購入に時間制限をさせていただきましたが、現在はゆっくりご覧いただけます。

皆さまのご来店をお待ちしております!

———————————————————-

「豆皿づかい vol.8」
安達知江
阿部慎太朗
阿部誠
阿部美智代
石岡信之
門脇美香江
川西知沙
机上工芸舎
鯨井円美
小堤晶子
小山和花子
サブロウガラス
塩幡桃子
四海大
舘真由美
中村かりん
ノトアサナ
長谷川風子
HACCHI
樋口早苗
福岡香織
堀中由美子
本田あつみ
増永典子
宮川裕美子
山野辺彩
渡辺キエ
和田由記子

2020年1月2日(木)~16日(木)
※水曜定休
open 10:30~17:00
※最終日~16:00
もえぎ本店 MOREギャラリー

———————————————————

村田亜希展

もえぎ本店、space frapでは新年最初の企画として1月2日(木)より村田亜希さんの個展を開催しております。

01
今までの絵付けを施した器の他に、点や線で模様をつけた蒔窯焼成の新作もご用意くださっています。
筆遣いや釉薬の違いをお楽しみください。

02

中央には大振りの植物が映える花器を置いています。
新年のお部屋には勿論、季節や植物を問わずに飾れそうです。

0308

人気の蓋物も様々な大きさのものが充実しています。

0706

何かと使いやすいサイズの小皿や

0409

どんぶり、鉢など欲しいサイズがきっと見つかるかと思います。

05

徳利とお猪口、柄違いで集めるのも素敵ですね。

10

こちらは湯呑。甘すぎず、さりげない女性的な可愛らしさが魅力です。

日常使いの器を中心に約300点が並びます。
ぜひお立ち寄りください。

———————————————————-
村田亜希展

2020年1月2日(木)~16日(木)
※水曜定休

open10:30~17:00
※最終日~16:00

もえぎ本店 space flap
———————————————————-

豆皿づかい 1月3日販売のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。

朝早くから多くの皆様にご来店いただき感謝申し上げます。

豆皿展初日の対応にご満足いただけなかった事も多々あったかと思います。

この場をお借りしてお詫び申し上げます。

お蔭様で下記の4名の作家さんは完売となりました。

阿部慎太朗さん・山野辺彩さん・長谷川風子さん・福岡香織さん

明日、1月3日までは点数制限を設けさせていただきます。

点数につきましては、朝の状況をみまして口頭でお伝えさせていただきます。

ひとりでも多くのお客様の元に届きますよう、お願い事ばかりで

恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

明日は10:30より通常営業となります。

皆様お気を付けてお越し下さいませ。

もえぎ本店