2019 11/9(sat) – 11/21(thu)
秋の陶器市も無事に終了し、もえぎ本店も8日から通常営業に戻りました。
昨日からは毎年恒例の灯り展(後日ご紹介いたします)と渡辺キエ展がスタートいたしました。
キエさんは益子で独立して15年になります。
今回は普段使いのうつわを中心に近年手がけている中国茶器も並びました。
会期中の11月16日(土)に2つのイベントを開催いたします。
:『台湾茶会』杉山路代先生
1席目 11:00~ 2席目 14:00~
各席定員5名 お茶席料 2000円 / 予約優先
:作坊吃(ゾーファンチィ)限定ランチ
11:00~15:00
キンパ(韓国風のり巻き)とトッポギのプレート
¥1000 / 限定20食 / 予約優先
優しく、ふんわり、手に取りたくなる器、使いたくなる器が並びます。
お料理のイメージが広がります。
同じフォルムに茶色のラインのアクセントで表情が変わります。
キエさんのうつわからの静かな息遣いが響きます。
来週末の2つのイベント、どちらもキエさんのうつわでお楽しみいただけます。
深まりゆく秋を満喫にお出かけくださいませ!!
ishikawa