お知らせ

皆さまの地域の天候はいかがでしょうか?

もえぎ本店付近、風雨激しく、足元もおぼつかない状況になって参りました。

本日は4:30pmでCLOSEさせていただきます。

皆さま、くれぐれもお気を付けくださいませ!!

もえぎ本店

 

佐藤りぢゅう展

10月12日(土)からスタートの予定でしたが

関東、東北に甚大な被害をもたらした台風19号が押し迫る生憎の天候で

14日(月)からの開催となりました

KIMG3067KIMG3063KIMG3070KIMG3062KIMG3064KIMG3066KIMG3065

KIMG3071

先日、今回の企画展の作品セレクトに、りぢゅうさんの工房兼ギャラリーにお邪魔してきました。

小高い丘の上にある工房は、天井高く、中近東の建物を思わせるような空間に所せましに、作品が展示されていました。

ふと、視線を上にやると、棚の上に多数の靴が・・・

「りぢゅうさんは靴好きなんだ」とかってに思っていました。

後日、お父様が靴職人だったことが判明・・・

幼いころから、ものを作ることがいつも身近にあった環境、

りぢゅうさんご自身も就くべくして就いたということなのでしょう♪♪♪

器の特徴は、大胆なレリーフと幾何学的な紋様の刻文、ひと目見た瞬間に引き込まれてしまう、鮮やかなトルコブルーの釉薬、

中近東の焼物の香りと佇まいを感じて頂ける品揃えと空間になっています。

10月18日(月)まで!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もえぎ本店は秋の陶器市(11月1日~5日)城内坂店に移動しての営業になります。

準備等ふくめ、

10月30日(水)から11月7日(木)までCLOSEさせていただきます。

どうぞ宜しくお願いします。

もえぎ本店

 

 

森野奈津子 展

もえぎ本店 space flap では『森野奈津子 展』がスタートしています。

台風被害の広がる中での開催となりました。

 

皆さまの苦痛が少しでも和らぎますよう、一日でも早く変わらない日常を

取り戻せますよう心よりお祈り申し上げます。

 

 

IMG_2160

IMG_2167

IMG_2162

IMG_2163

IMG_2164

 

多彩な化粧土、釉薬を作り出し花柄や色のパッチワークを施した器が並びます。

森野さんは生活空間を楽しく彩られるものをテーマに制作をされています。

段々と寒さが増してくるこの頃、手のひらにホカホカと温もりを感じさせてくれるような器です。

小春日和のような展覧会となりました!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

森野奈津子 展

10月12日(土)~10月28日(月)

10:30~17:00(最終日~16:00) 水曜定休

 

お陰様で・・・

明日の営業について

たびたびのお知らせで申し訳ありません!!

本店手前の砂利道の修復工事が完了いたしました。

当初週明けになりそうだった工事が、工事関係者の皆様のお蔭で、先程無事に終了いたしました。

感謝!!

昨日、今日と臨時休業させていただきましたが、

明日14日(月)より通常営業いたします。

連休最後の日、台風の後片付けに追われる皆様も多数おいでかとおもいますが、お出かけ予定にされていたお客様は、澄み切った空気をまといにどうぞお出かけくださいませ!!

道中お気をつけてお越しくださいませ!!

もえぎ本店

森野奈津子展から・・・

昨日の豪雨が嘘のように晴れ渡っています。

が・・・

もえぎ本店入口の砂利道が崩壊し川のようになってしまいました。

KIMG3055

早期の復旧が難しく、もえぎ本店の本日・明日の営業は残念ながら断念いたしました。

昨日からスタート予定の森野奈津子展ですが、13日(日)14日(月)の本店での開催は難しい状況となり、急遽、もえぎ城内坂店中2階ご覧いただくようにいたしました。

また、MOREギャラリーで展示予定の佐藤りぢゅう展も城内坂店でご覧いただけるように準備しております。

砂利道が復旧次第、もえぎ本店も通常営業に戻ります。

皆様には大変ご迷惑、ご心配をおかけしますがご理解いただけますようお願い申し上げます。

随時、インスタグラム、HP等でご案内させていただきます。

とり急ぎ!!

もえぎ本店

 

 

 

 

お知らせ

皆様おはようございます。

日本各地に大きな爪痕を残した台風19号、現在は東北の方で被害を及ばしているようで、これ以上の被害にならないことを願います。

ここ益子も台風一過の晴天ですが、あちらこちらに台風の爪痕が・・・

昨日は、本店、城内坂店ともに臨時のお休みを頂きました。

本日の営業ですが、

城内坂店は通常通りの営業です。

本店は、途中の砂利道の砂利が流れてしまい、かなり道が荒れていて、現在復旧中です。

復旧次第のオープンとなりますが、現時点では、はっきりとした時間をお伝えすることができません。

準備が整いしだい、インスタグラム、ホームページであらたにお知らせいたします。

ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんがご理解のほど宜しくお願い申しあげます。

皆様もどうぞお気をつけてお過しくださいませ!!

もえぎ本店

 

臨時休業のお知らせ

明日10月12日(土)は

台風のため、もえぎ本店、城内坂店、共に誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。

13日(日)の営業につきましては、台風の通過、安全等を確認して営業を再開したいと思っております。

ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

皆さまくれぐれもお気を付けくださいませ!!

もえぎ本店

要 美紀・舘 真由美・町田 幸 3人展

~ やわらかな表現のしごと ~

やわらかな という表現は

要 美紀さん・舘 真由美さん・町田 幸さん に共通することば

KIMG3044

◆ 要 美紀さん・・・

掻き落とし、絵付けで動物をモチーフにしたうつわ

KIMG3041 KIMG3043 KIMG3042 KIMG3046

葉模様と動物、来年の干支でもあるネズミ、モダンでおしゃれなうつわです。

◆ 舘 真由美さん・・・

成形した素地に布目を施し、下絵・上絵で紋様をつけたうつわ

KIMG3037

KIMG3038KIMG3039

繊細で丁寧な絵付けの仕事は、舘さんのお人柄でしょうか?

両手で抱え込みたくなる器です。

◆ 町田 幸さん・・・

練り込みやパステル調の釉薬でシンプルモダンで、マットな質感に仕上げています。

どこか控えめだけど、静かな存在感がある器です。

KIMG3047KIMG3052KIMG3050 KIMG3048KIMG3050

それぞれの技法から生まれる女性ならではのやわらかな表現をお楽しみくださいませ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月10日(木)まで

もえぎ本店 MOREギャラリー

ishikawa

門脇美香江 展

もえぎ本店 space flap では『門脇美香江 展』がスタートしています。

陶の人形、オブジェ、器が並びます。

門脇さんの作品は、なにやらストーリーを秘めています。

子供の頃に夢見た懐かしくも心地よい物語の世界に、見る者を誘います。

まるで絵本のページをめくるように。

 

IMG_1333

 

IMG_1338

IMG_1339

IMG_1347

IMG_1351

IMG_1353

IMG_1341

IMG_1342

こちらはバケットさん。

IMG_1343

 

細部まで手の込んだ門脇さんの作品は、見て使って存分に楽しめます。

心地よい空間とお気に入りの器で、秋の味覚をたっぷり召し上がれ!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

門脇美香江 展

9月28日(土)~10月10日(木)

10:30~17:00(最終日~16:00)水曜定休