年末年始休業日のご案内

2018年も残りわずかとなりました。

本年も、遠方よりご来店いただきましたお客様含め

たくさんの皆様に足をお運び頂き、誠にありがとうございました。

もえぎ本店は、本日24日が本年最後の営業日になります。

新年2019年は 1月2日(水)より

下記企画展のスタートとともに営業いたします。

・MOREギャラリー:『豆皿づかい vol.7』

・space flap              :『村田亜希 展』

尚、整理券の発行や、ご購入に際しての点数制限等は

当日の状況により、それぞれ対応させていただきますので

ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。

 

新しい年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように

スタッフ一同、心よりお祈りいたします。

どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。

 

kawamata

 

 

八木久子 絵のしごと

日本画を学ばれた後、陶芸を学び、描きたいもの・形にしたいものを独自の世界観でしごとをされてきた八木さん。

動物や人間をモチーフに少し茶目っ気を入れ、可愛らしい中にも少し毒々しさを交えた作品もござます。

絵の中に惹き寄せられるその魅力。

是非感じとっていただきたいものです。

KIMG1885 KIMG1887 KIMG1889 KIMG1890 KIMG1891 KIMG1892

絵画はすでに完売となっておりますが、展示はしておりますのでよろしければ是非ご覧ください。また、絵画以外の作品は販売しております。

早川

 

 

 

後藤義国・レジーナ展

この間まで、見事な色づきをしていた木々も裸木になり、いよいよ冬支度・・・今日も寒い一日になりそうです。

もえぎ本店では昨日から2つの企画展がスタートしています。

本日ご紹介するのは、

茂木町で作陶されている後藤義国・レジーナご夫妻の二人展です。

今日はレジーナさんの「1daycafe」を開催しています。

ブラジリアンキュシュと豆のスープ、

素材の味を丁寧にいかした優しい味付けで、身体も心も温まります。

IMG_0781

お時間に余裕のあるかた、

遅めのランチ、歩きつかれて一息つきたいかたetc

もえぎ本店に足を延ばしてみませんか?

KIMG1872KIMG1877KIMG1879KIMG1876KIMG1881KIMG1880KIMG1875~2後藤・レジーナ今回のテーマは「輪花」

義国さんの粉引の器とレジーナさんのマットな黒とカスタード

テーブルコーディネートがワクワクと楽しくなります。

コーディネートの脇役と思われがちな箸置きや一輪花器にまでこだわりが感じられます。

12月24日(月)まで

今年最後の企画展です。

師走の風を感じる慌ただしい日々も、

一息つきながら

新年をお迎えする準備をしたいですね!!

皆様のご来店をお待ち申し上げております。

ishikawa