お知らせ!!

お客様各位

誠に勝手ながら、

10月31日(水) ~ 11月8日(木)までCLOSEになります。

陶器市期間中 11月2日(金)~ 11月5日(月)

城内坂店に移動しての営業になります。

11月9日(金)より通常営業になります。

大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、

陶器市期間中、城内坂店にて

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

もえぎ本店

 

 

木工くま吉さんの作品展示・販売についてお知らせです。

東京で、タモ材を使い、手のひらサイズの小さな小さな木の人形を作っていらっしゃるくま吉さん。

この小さなサイズで、こんなにも細かな細工をと感心しきりです。

彫ながら、色を重ねながら、表情を加えながらも出来上がる作品は、作品であって作品ではない、生命力も感情も持ち合わせたようにも思えたりします。

今回、60点の表情豊かな作品を作って下さいました。1点1点じっくりお楽しみいただけたら幸いです。

展示と販売は、分けてのご紹介になりますので、ご了承下さいませ。

展示のみ

10月20日~28日(もえぎ本店)

11月2日~5日(もえぎ城内坂店)

販売開始

11月11日(日)より(もえぎ本店)

*状況により、整理券の発行や点数制限など設けさせて頂く場合がございます。お願い事が大変恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

マグカップフェスタ vol.6

おさだめぐみさん
おさだめぐみさん
石岡信之さん
石岡信之さん
本田あつみさん
本田あつみさん
渡辺キエさん
渡辺キエさん
横山知加子さん
横山知加子さん
宮川裕美子さん
宮川裕美子さん
加藤芳夫さん
加藤芳夫さん
増永典子さん
増永典子さん
橋口敦穂さん
橋口敦穂さん
CRAFT BORO×BOROさん
CRAFT BORO×BOROさん
菅谷太良さん
菅谷太良さん
川島いずみさん
川島いずみさん
マグカップお買い上げいただいたお客様にお好きなカップでコーヒー又は紅茶のサービス致します♪

今年もマグカップフェスタの季節がやってまいりました!!

あなたのマイカップ選び、大切な人への贈り物、探しにきませんか?

お気に入りのカップで飲むコーヒーは格別ですよ♥

お待ちしております。

本店 : MOREギャラリー
開催期間:2018年10月20日(土曜日) から 11月5日(月曜日)
開場時間:10時30分から17時(最終日は16時まで)
出品作家
おさだめぐみ, 加藤芳夫, 宮川裕美子, 増永典子, 松崎愛子, 水野久美子, 石岡信之, 渡辺キエ, 本田あつみ, 横山知加子, 菅谷太良, 橋口敦穂, CRAFT BORO×BORO、川島いずみ

スタッフ 早川

森野奈津子 展

IMG_3635
青シリーズ

IMG_3649 IMG_3634 IMG_3650 IMG_3633 IMG_3634 ♠♣♥♦ ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦

いかがお過ごしですか?

本店に冬(秋?)がやって参りました。本当の冬が怖いです。。

土曜日より森野奈津子さんの個展が始まりました。

定番のカラフルな市松模様シリーズから可愛らしい絵付けのものまで、幅広い作品の展示になっております。

この冬の後の春を表すような鮮やかなお花シリーズや、お家などのほっこりする絵付けもあります。

是非マグカップフェスタとせてお出掛け下さいませ。

スタッフ一同お待ちしております。    早川

森野奈津子 展

本店 : Space flap
開催期間:2018年10月20日(土曜日) から 10月28日(日曜日)
開場時間:10時30分から17時(最終日は16時まで)

♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦  ♠♣♥♦

オオハシカズエ展

KIMG1632ちくちくぬいぬいミシンでダダダ・・・

10/6 sat  –  10/18thu

open  10:30 – 17:00      最終日16:00

■ セミオーダー会  10/6・7・13・14

KIMG1633
 s 2パターンご用意しました。

KIMG1634KIMG1636KIMG1637KIMG1640KIMG1641

■パッチワークで仕上げた   柿渋染めの布
■パッチワークで仕上げた   柿渋染めの布

カズエさんは素材に拘りをお持ちです。

手触り感、特に天然素材を大切にされています。

今回は洋服だけではなく、丁寧に剥ぎあわせたパッチワーク布に柿渋で仕上げたタピストリーや、素材を活かした大きな布をステッチで仕上げ多目的に使えるマルチカバーにしたり・・・etc

制作されながらも様々なアイディアが産まれ、それを楽しみながら形にしている

そんな遊び心たっぷりの作品が揃いました。

在廊されていてもお話し上手にお客様をもてなします。

週末は在廊されています。

どうぞお出かけください!!

ishikawa

 

 

 

 

 

阿部慎太朗・要 美紀 二人展

 

こんにちは!!

今日はまさかの夏日になりました。

本日阿部慎太朗さん在廊されていますKIMG1619昨日の初日には朝早くから大勢のお客様にご来店いただきありがとうございました。

お一人お一人に丁寧にご対応されていた阿部さん・・・とてもお疲れだと思います。

小さな声で・・・作家さんは初日が一番疲れているはずです!!

準備と幕が開いた安堵感で昨晩はゆっくりおやすみになられたのでしょうか?

そんな中、本日も在廊くださっています。

ぜひ会いにいらしてください。

KIMG1629KIMG1628阿部 裏面② (800x600) (640x480)

相変わらずの人気で残りが少なくなっておりますが、まだまだお手に取ってご覧いただけます。

今回ご一緒に展示会されているのが要 美紀さん

横浜で作陶されています。

動物をモチーフとした絵付けの器とそれに合う、シンプルな釉薬の器を出品されています。ちょっとモダンな感覚がおしゃれです!!

要 裏面 (640x480)KIMG1623KIMG1622

KIMG1621KIMG1625

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

二人展は10/18thu までとなっております。

もえぎ本店はカフェも併設したギャラリーです。

自然の中での森林浴もお楽しみくださいませ!!

ishikawa

 

阿部慎太朗・要 美紀 二人展

明日からスタートいたします『阿部慎太朗・要 美紀 二人展』のお知らせです。

 

 10月6日 9:30am ~ 整理券を発行いたします。

点数制限はその場の状況に応じてご対応させていただく予定です。

お天気も心配ですが、先日の台風で堂ヶ入親水公園脇の砂利道が抉られております。

まだ修復工事ができてなく、お車のお客様にはご心配をおかけいたしますが、砂利道はゆっくりとお気をつけてお進みくださいませ!!

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。