吉田丈・樋口早苗 二人展

KIMG1570

吉田ご夫妻の展覧会が昨日(9/22)よりスタートしました。

街で見かける吉田ファミリーはいつもおしゃれ・・・

お二人のお子様にもお揃いのお洋服、

お二人の感性が響いてきます。

そんな素敵なお二人の作品展です。KIMG1536KIMG1571KIMG1545KIMG1543KIMG1550KIMG1551KIMG1540KIMG1537KIMG1538KIMG1544吉田さんのモダンな器と、

樋口さんの繊細で幾つものパターンで仕上げたモザイク柄のうつわ

コラボレーションをお楽しみくださいませ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/4thuまでの開催となります。

山もえぎの自然に日ごと秋の深まりを感じています。

どうぞお出かけくださいませ!!

ishikawa

 

 

Wall Craft exhibition partⅡ

 

壁 × 手仕事

外観だけでなく室内の装飾インテリアなど、飾る手仕事をご紹介する企画展です。

KIMG1568KIMG1567

昨日に続き、6名の作家をご紹介します。

おさだめぐみ なんとも愛くるしいお馬と木 挿し込む光が柔らかい初秋!!
おさだめぐみ
なんとも愛くるしいお馬と木
挿し込む光が柔らかい!!

KIMG1557

土井朋子 イラストレータ―日笠隼人さんとのコラボ作品
土井朋子
イラストレータ―日笠隼人さんとのコラボ作品

KIMG1566

島崎小乙里 お部屋のアクセントに最高!!
島崎小乙里
お部屋のアクセントに最高!!
勝村顕飛 木枠に填めたパイ!!
勝村顕飛
木枠に填めたパイ!!

 

柴崎智香 この感性がとても好き・・・
柴崎智香
この感性がとても好き・・・
鈴木りんいち 陰影が美しい!!
鈴木りんいち
陰影が美しい!!

これからも壁面の提案を続けていきたいと思っています。

お気軽にご相談くださいませ!!

もえぎ本店

 

 

 

Wall Craft 展  ~壁×手仕事~

こんにちは。

本日の山もえぎはしんしんと降る雨の中静寂に包まれた空間でございます。

さて、shopではWall Craft展が始まっております。14人の作家による力作が展示・販売しておりますのでぜひこの機会に、壁のあり方、または芸術にふれてみませんか。

IMG_2444
竹内陽子
IMG_2452
高内陽彩
IMG_2457
阿部 誠
IMG_2442
森田公亮
IMG_2441
川島いずみ
IMG_2437
門脇美香江
IMG_2451
本田あつみ
IMG_2440
土井朋子
IMG_2449
えきのり子

 

 

 

 

 

 

 

9/15sat-10/4thu

open10:30-17:00 (最終日16:00まで)水曜定休日

早川

大塚温子・森本浩司 展

2018 9/8 sat-9/20thu honten space flap いよいよ始まりました。光を浴びるとより一層深みを増して綺麗な色、、

食器が大塚さん、アクセサリーが森本さんです。

 

IMG_2240IMG_2241森本さんIMG_2248IMG_2244

IMG_2243

お二人の見事な瑠璃色の調和がとても素敵な展示会となっております。

 

二枚そろえるとまたかわいい。どことなくクラシカルでレトロ、、、IMG_2253思わず手に取って細かい作りを見たくなります。

 

こちら益子山の中はとても過ごしやす気候です。

各所被災に合われた方一日でも早く日々の生活に戻れますよう。。スタッフ一同お祈り申し上げます。

早川

近藤 文 展

Aya Kondo Clayworks Exhibition

2018 9.1sat – 9.13thu

10:30 – 17:00  水曜定休 lastday  16:00

KIMG1499KIMG1498KIMG1500

主に飴釉イッチン技法、パッチワークの作品をご制作されています。

なんでもないような紋様でも、イッチンで仕上げるのにはかなりの技術と集中力が必要です。

何年も、何千回も、もしかしたら???

何万個も描かれているかも・・・

身体から自然に生み出されるようになるまでには修行時代からの頑張りもあるかもしれません!!

KIMG1497

センターにあるのは、鉄作家の新田麻紀さんとのコラボ作品スィーツ棚 ※ご売約済

なんともモダンで存在感のある作品です。お客さまのひとめぼれでしょうか?

KIMG1486KIMG1487KIMG1494KIMG1502KIMG1496KIMG1488

初日と二日目に開催した

笠間「きのみの」さんのお菓子と台湾茶のカフェも大盛況

文さんの器でお楽しみいただきました。

蓋碗がとても人気でした。KIMG1489

本日、とても蒸し暑い日になっておりますが、多くのお客様に足をお運びいただいております。

残暑は厳しいですが、

初秋の香りのするもえぎ本店にぜひ足をお運びくださいませ!!

ishikawa