10周年・・・アリガトウゴザイマス!!

 

 

DSCF8241 (480x640)お陰様で、もえぎ本店は10周年を迎えることができました。

3・11の震災の後は再開できるのか不安な日々を過ごしました。

そんなときに舞い込んだ1通の励ましのハガキから再開への道は開きました。

10年ひと昔とはよく聞く言葉・・・スタッフの人生も色々変化しました。

今回10周年を迎えて、気持ちを新たに一歩一歩進んでまいります。

皆様にご満足いただけるギャラリーを目指して努力していきますので

これからも、どうぞ宜しくお願いします。

こんな山の中に、急な坂でも、

自然が豊かなこの地に足をお運びいただけましたら幸いです。DSCF8248 (640x480)DSCF8247 (480x640)DSCF8242 (640x480)皆様のご来店をスタッフ一同お待ち申し上げております。

ishikawa

時を伝えるインテリア

カチカチと静かに時間を告げる・伝えるもの

「  時計  」

時間を伝えるだけでなく、インテリアとしても楽しめます。

盤のかたち、文字、針・・・個性豊かなパーツの時計が揃っています。

どんな時間をきざみますか?

DSCF8184DSCF8185DSCF8186DSCF8187DSCF8188DSCF8189DSCF8190DSCF8191DSCF8192DSCF8194DSCF8195DSCF8196DSCF8225DSCF8227DSCF8232DSCF8197DSCF8199DSCF8200DSCF8201DSCF8202DSCF8203DSCF8204DSCF8206DSCF8208DSCF8205DSCF8209DSCF8211DSCF8212DSCF8213DSCF8219DSCF8215DSCF8221DSCF8222DSCF8234DSCF8223DSCF8226

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCF8233DSCF8236DSCF8235

 

 

 

■ 会期 3月18日(土)~ 3月30日(木)

■ もえぎ本店 MOREギャラリー

皆様のご来店をお待ち申し上げおります。

ishikawa

 

 

 

漆と寄木と金工と・・・

10周年を迎えた企画の一つとして、今回は「木と金属」にスポットを当てました。

松崎 修さんの生地から仕立てたの器

OTA MOKKOさんの寄木

川地あや香さんの金工のカトラリー

を中心にセレクトした器使いを展開します

DSCF8176DSCF8181DSCF8174DSCF8171DSCF8175DSCF8169DSCF8177DSCF8183DSCF8178DSCF8179

とても素敵な品揃えになりました。

それぞれの作品のもつ輝きをお楽しみください。

会期は4月6日(木)までとなっております。

3月25日(土)・26日(日)・27日(月)は

もえぎ本店10周年の企画展を開催します。

ささやかなおもてなしですが、

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

ishikawa

『海野仁美展』

立て続けの記事になりますが・・・

もう一つの、“やさしい春”をご紹介します。

先程の『おさだめぐみ展』と同時開催されたのが

『海野仁美展』です。

長く本店スタッフとして、もえぎを支えてくれた海野さん。

彼女のおだやかな人柄が、作品にあふれます。

 

IMG_0128

IMG_0124今回は新作の銀彩、白釉作品も出品されています。

 IMG_0127IMG_0129

IMG_0126

↑パンツもかわいいのです。

IMG_0130

会期は同じく16日(木)までとなります。

本店の春は、おさださんと海野さんの競演により

ほんわか・ほっこりとやってきました。

皆様のご来店を、スタッフ一同お待ちしております.

Kawamata

『おさだめぐみ展』

本日のもえぎ本店は、雪もちらつく寒さですが

店内には、やさしい春がやってきています。

 

先週土曜日から『おさだめぐみ展』がスタートしました。

おさださんのうつわは

やさしいフォルム、愛くるしいモチーフの共演です。

今回は食器以外にも、

いろいろな、“ちょっと楽しい”が満載の個展になりました。

IMG_0114

先程いらっしゃったお客様も、“やさしい形”と“ねこの愛らしい表情”に

ノックアウトされたようです・・・。

IMG_0118 IMG_0117 IMG_0116IMG_0115

IMG_0122 IMG_0121 IMG_0120

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眺めているだけで、そこに春がやってきたような感覚に包まれる

そんなめぐみさんワールドに、ぜひ遊びにいらっしゃってください。

会期は3月16日(木)までです。(最終日は16時まで)

お知らせ

もえぎ本店10周年イベントワークショップ開催のお知らせです

 

■nomamaさんのさおり織

~さおり織でコースターを作ろう~

日 時   3月26日(日)1:00PM~3:30PM

料 金   ¥3500(1ドリンク付き)

定 員   6名(予約優先)

 

_MG_4852 (4)

 

 

10匙各種  ■松崎 修さん ~拭き漆のスプーン作ろう!!~

 

日 時 3月27日(月)1:00PM~3:00PM

料 金 ¥3500(1ドリンク付き)

定 員   5名(予約優先)

 

*当日はスプーンの生地制作のみになり後日拭き漆で仕上げてお渡しします。

 

この機会に、ぜひ“手しごと”を体験されてみてください。

ご参加お申込みは、もえぎ本店までお電話いただきますよう

お願い致します。

もえぎ本店TEL:0285-70-8111