えき のり子 展

2016.6.25(sat)~7.7(thu)

自然からの恵みにこだわり、美しいフォルムはそこから生まれています。

DSCF6634DSCF6601DSCF6618DSCF6642

使い勝手の良い、いつもの器となるような、

また、いつもなにかしら新鮮さを感じさせられるような器をご提案します。

磁器の鋳込み成形による、青白磁の器をお楽しみくださいませ!!

もえぎ本店

 

高内陽彩  陶 × 鉄  Hiiro Takauchi Exhibition

DSCF6581

2016  6.18(sat)~6.30(thu)   もえぎ本店 Spaceflap

昨日から始まりました高内陽彩~初夏の緑を楽しむ~展」のご案内です。

陶器の花器はを入れることを前提にしたフォルムで制作されています。

ガラスビーズを付けた女性をイメージした花器、

背をまるめたネコをイメージした花器・・・etc

DSCF6582DSCF6580DSCF6579DSCF6578

陽彩さんの鉄のオブジェもとても魅力的です。

器に描かれたも、踊り子、鍵、りんご・・・etc

陽彩のさんの世界観に引き込まれてしまいます。

ぜひ、足をお運び下さいませ!!

もえぎ本店

 

 

 

タスコト × ヒクコト 展

 

DSCF6513

2016.6.11(sat)~ 6.23(thu)

もえぎ本店 MOREギヤラリー

タスコトヒクコトとは・・・

陶の加藤喜道さん、衣服のオオハシカズエさんと空間設計MOREによるユニット。

展示会では異ジャンルのクリエーターの方をお迎えして住空間や食空間などを提案しています。

今回は福島県いわき市の料理家 遠藤ふじ江さんをお迎えして、料理家の視点という切り口からのご提案です。

★ 料理教室のご案内

6月18日(sat) 11:00~13:00

料金 ¥1500 定員 10名 (ご予約受付中)

メニュー 冷製黒ゴマソースのパスタ + もう1品

 ランチ 満席となりました。次回をお楽しみにおまちくださいませ!!

梅雨に入り、気持ちも落ち込みそうですが、パワー溢れるクリエーターに元気をいただきましょう!!

皆様、足をお運びくださいませ!!

もえぎ本店

 

 

 

星耕硝子 × 町田 幸 展

2016.6.4(sat)  ~ 6.16(thu)DSCF6466

moegi honten  space flap

陶 器・・・町田 幸

シンプルで使いやすい普段使いの器

白をベースに口辺に鉄やマンガンを巻いた新作

DSCF6467DSCF6465

 

硝 子・・・星耕硝子

秋田で農家の納屋を改装して夫婦2人でやっている小さな吹き硝子工房

日常使われるコップや器、花器など 吹き硝子で制作された作品

DSCF6463DSCF6464

新緑が眩しい季節です。

美味しい空気を吸いにお出かけ下さいませ。

もえぎ本店