本店通常営業です!

益子も雪が降りましたが、本店までの道路もほとんど雪は解けています。

雪かきも完了!!

木に積もった粉雪が風で舞う様子はキラキラしてとても綺麗です。

昨日からボウル展も始まりましたよ~。

スタッフ一同お待ちしております!お気をつけてお越しくださいませ。

 

 

藤橋敦子展

Space flapでは、動物をモチーフとした可愛らしい作品が特徴の

藤橋敦子さんの個展が開催中です☆

動物たちは、あまり主張をせず

ワンポイントに登場しているものが多いため

見つけたときに思わず微笑んでしまいます。

このように、ほっこりさせてくれる作品がそろっています♪

今年の干支であるお猿さんもいますよ!

展示期間は、1月28日(木)までです。是非、お越しくださいませ。

DSCF5114

DSCF5111

DSCF5116

DSCF5113

DSCF5115

DSCF5117

 

 

お知らせ

お客様各位

もえぎ本店からのお知らせです。

いつもご来店いただきありがとうございます。

昨日からの雪により、本店はご覧の状況になっております。

本日は臨時休業とさせていただきます。

明日は水曜日は、定休日となっております。

21日、木曜日より通常営業の予定です。

どうぞ宜しくお願い申しあげます。

もえぎ本店DSC_0430

 

 

 

 

 

 

 

 

豆皿part3

1月も半分が過ぎ、寒い日が続きますね。

ついこの間、益子にも初雪が降りました。

店内あたたかくして、皆様のご来店をお待ちしております。

 

さて、引き続き豆皿のご紹介です。

kawata
川田達哉・敦子
kubota
久保田健司
yoshiawa
吉澤奈保子
toyoda
豊田雅代
DSCF5564
上野利憲
susa
諏佐知子
DSCF5698
木村文子
wada
和田由記子
machida
町田幸

『豆皿展』展示は、1月21日(木)までです。

 

豆皿part2

引き続き展示作品のご紹介をします♪

DSCF5006
長谷川風子 
DSCF5742
加守田太郎
DSCF5545
吉田丈
DSCF5548
小池有紀
DSCF5556
石岡信之
DSCF5010
阿部美智代
DSCF5002
海野仁美
DSCF5004
矢合直彦
DSCF5005
大山文女
DSCF5559
中村かりん ※商品は、すべて完売いたしました。
DSCF5552
松居久美

続きます。

村田亜希展

1月2日から始まりました『村田亜希展』も、残り数日となりました。

染付を中心に、黄釉や飴釉などをもちいた作品が並んでいます。

村田さんのお人柄をあらわすような爽やかで可愛らしい作品たちです。

初個展ということで、今までになく数や種類も豊富にございますので

是非、この機会にご覧ください。展示は、1月14日(木)までです。

DSCF5664

DSCF5663

DSCF5666

DSCF5665

DSCF5662

DSCF5581

 

豆皿のつかいかた…?

現在開催中の『豆皿づかい…5th』

DSCF5670

豆皿というと、どのような使い方を思い浮かべますか?

本店スタッフで試したものや作家さんからご提案頂いたものなど…出品作品を順々にご紹介したいと思います。

 

豆皿
かとうみえこさんの豆鉢 ジャムやマリネなどちょっとした盛り付けに便利です♪
豆皿
佐々木康弘さんの豆皿は、 様々な形のものがそろっています♪ 深さがあるので盛り付けしやすいです。
豆皿
こちらも佐々木さんの豆皿です。 チョコレートや甘いお菓子にも合います。
豆皿
遠藤太郎さんは、だ円豆鉢も出品してくださりました。 人気の三彩や馬の目など柄も豊富にございます。
豆皿
秋田のガラス作家、小松聡一さんの豆皿は、デザートやサラダにいかがでしょうか。
DSCF5549
西丸太郎さんと下永久美子さんの豆皿。 ちょっとした小物やアクセサリー入れにも♪

続きます。

HAPPY NEW YEAR 2016

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

新年早々の本店に朝から大勢のお客様にお越しいただいています。

本日より開催の「村田亜希 展」は、

村田さん初めての個展となり、気合も十分に素敵な作品がそろいました。

ギャラリーで開催の「豆皿展」は今年で5回目となる人気の企画展です。

詳細は後日あらためてご紹介させていただきます。

・・・・というわけで、バタバタのスタートとなりましたが、

皆様にご満足いただける品揃え、サービスを目指して、

スタッフ一同頑張ってまいります。

皆様のご来店を心よりお待ち申しあげております。

もえぎ本店