しほさんのbag♪

DSCF5010

MOREギャラリーにて開催中の『FUKURO+モノモノ展』に
スペシャルゲストのお知らせです。

福島県で制作されている『しほ』さんの『麻ひもバッグ』が並びました。
シンプルのなかに、どこか可愛らしさを感じられる作品で、
年齢問わず、様々な服装に合わせやすいと思います。

とても丁寧なつくりになっていますので、是非実物をお手に取ってご覧くださいませ。

DSCF5013

DSCF5011

DSCF5009

もえぎ本店

おぬきなつ展

DSCF5111

いつも、ブログをご覧いただきありがとうございます。

もえぎ本店のSpace flapでは茂木町で制作されている
おぬきなつさんの個展が開催中です。

DSCF5113とりモチーフの食器あります!

DSCF5117色泥をもちいた優しい色合いの作品たち。

DSCF5115ふくろう貯金箱☆

DSCF5119あの名作を題材とした陶板など

おぬきさんのすてきな世界観がつまった展示となっております。
期間は12月10日までです。

もえぎ本店

Fukuro+モノモノ展始まりました!

今年もボリューム盛りだくさんでFukuro+モノモノ展が始まりました!
冬の小物やインテリアなど、プレゼントにもおすすめです☆

nomamaさん
DSCF4976

江橋圭子さん
DSCF4978

taneさん
DSCF4970

朝倉康登さん
DSCF4973

maharoさん
DSCF4965

石岡みつこさん
DSCF4967

糸もさん
DSCF4974

オオハシカズエさん
DSCF4979

タクラマカンさん
DSCF4975

marsaさん
DSCF4971

nomamaさん、糸もさん、石岡みつこさんはもえぎで初めての展示になります。
それぞれとても素敵な作品です☆
ぜひ手にとってご覧くださいませ。

会期は12月3日(木)までです。
お待ちしております。

近藤文 展

Spaceflapで開催中の『近藤文展』から展示風景をご紹介します♪

飴釉・イッチンの技法のものや、色釉をかきわけたパッチワーク模様のものなど
秋色の可愛らしい器がそろっています。

DSCF4864

DSCF4857

お茶の時間がより楽しくなりそうです♪

DSCF4860

DSCF4853

展示は、11月26日(木)までです。
是非ご覧くださいませ。

もえぎ本店

山口みちよ展

MOREギャラリーでは、
茨城県在住の鍛金作家、山口みちよさんの個展が開催中です。

DSCF4851

山口さんは、『鍛金』という技法で作品づくりをされています。

※『鍛金』とは・・・
金属を熱して、赤くやわらかいうちに金槌などの道具を使い、
曲げたり、絞ったりして想い通りのかたちに形成する技法です。

DSCF4850

繊細で美しいかたちでありながら、
それだけでは無く、人の手のぬくもりも感じられる作品たちです。

こちらの鏡の枠も、ひとつひとつ手で仕上げたものです。

DSCF4849

DSCF4845

鏡や花入れ、灯り、香立て、アクセサリーなど
暮らしのなかでアクセントになる作品が並んでおります。
展示は11月19日までです。

もえぎ本店

山口みちよさんの鍛金ワークショップ

今日は山口さんの『純銀のペンダントヘッドをつくろう!』
ワークショップをやりました☆

ペンダントトップのかたちを三種類の中から選びます。
DSCF4839

まず叩く練習。
DSCF4836

次は、このまっすぐな棒から温めたり叩いたりして形を変えていきます。
DSCF4840

この間の写真がないのですが…
トントン叩く音や、バーナーの音が聞こえてきました。
完成☆
DSCF4838

温めてマットな質感にしたり磨いてピカピカにできるそうです!
このクオリティーでこの3000円は安い…。

来週の土曜もやります!!

11月14日(土)13:30~15:30
定員:5名 料金:3000円(1drink付)

若干ですがまだご予約受け付けております。
お気軽にお問合せくださいませ。