美味しいスープ碗と木のカトラリー
2012年1月2日から1月29日
アトリエと台所
体に優しい、美味しい、温まる、そんなスープを愉しむうつわを集めました。
会期中は、週変わりで、 スープとパンのライトミールが食べられます。
※期間中の土日祝のみの営業






お品書き
2,3日 | 森の扉 野原典彦 真由美 |
スープ
|
7,8,9日 | 石川陶房 | 金美にんじんのポタージュ ほうれん草と3種のにんじんのサラダ 3種…金美にんじん、白にんじん、縞にんじん 金美にんじんは臭さがなく、肉質は柔らかく甘味が強い人参です。 人参嫌いのお子様も喜んで食べられます。 ![]() ![]() |
14,15日 | 川島郁朗 | ![]() 蒸し鶏のサラダ、しいたけの佃煮、ザーサイそして杏仁豆腐 |
21,22日 | 岡田幸子 | ![]() ポテトサラダ、ヨーグルト、パンが付きます |
28 | 西村早苗 : | ![]() |
29日 | 宮沢美ち子 : | 丸麦入り具だくさんの野菜スープ |

もえぎ本店
美味しいスープ碗と木のカトラリー
参加作家
うつわ:
石川雅一(いしかわはじめ)
岡田吉真(おかだよしまさ)
川島郁朗(かわしまいくろう)
栗原節夫(くりはらせつお)
西村俊彦(にしむらとしひこ)
キッチンクロース:
宮沢美ち子(みやざわみちこ)
食材:
ナチュラルリアルフード 森の扉(もりのとびら)
全てオーガニック食材を使用予定です。
【ライトミール】
・パン・週変わりのスープ
・サイドディッシュ

栃木県芳賀郡益子町上大羽堂ケ入2356
moegi